Yahoo!ニュース

【大阪市】東三国駅北側エスカレーター、工事で8月8日(火)まで停止中。時間にゆとりを持ってお出かけを

竹内由紀子地域ニュースサイト号外NETライター(大阪市)

大阪メトロ御堂筋線東三国駅の北側エスカレーターが、現在エスカレーターを新しくする工事のため停止しているのをご存じですか。実は、2023年7月19日(水)初発~8月8日(火)終発までの予定で停止中なんです。

東三国駅の北側エスカレーター。工事のための停止期間(予定)は、2023年7月19日(水)初発~8月8日(火)終発までです。

南北に長いホームの東三国駅。
南北に長いホームの東三国駅。

東三国駅は南北に長いホームの駅ですが、現在、エスカレーターやエレベーターは、北側にのみ設置されています。

東三国駅に掲示されている「お知らせ」のイラスト。
東三国駅に掲示されている「お知らせ」のイラスト。

健康上の理由やお荷物が多い方で、エスカレーターを活用されていた方は、工事中はエレベーター1基のみとなりますので、ホームと改札間の移動に、従来よりお時間がかかってしまう可能性があります。

エレベータは、ベビーカー、車椅子などの方優先になる為、荷物が多くても、一般の方はお待ちいただく必要があります。

特に、東三国駅から、複数人でキャリーバッグをお持ちのご旅行などの場合は、十分ゆとりを持ったお時間で、お出かけになることをおすすめします!

エレベータ―工事場所の様子。
エレベータ―工事場所の様子。

現在のエレベータ工事場所の様子です。安全のため、大きく囲われています。

エスカレーターが新しくなるという大変嬉しい理由ではありますが、ご予定に支障が出ませんように、ご注意なさって下さいね。

エスカレーター工事中の大阪メトロ御堂筋線東三国駅  

〒532-0002 大阪府大阪市淀川区東三国1丁目32

地域ニュースサイト号外NETライター(大阪市)

Z世代の娘と暮すマルチworker。吹田市在住。地域ニュースサイト号外NETで大阪市淀川区・西淀川区のライターをしています。大学は経済学部経済学科専攻でしたが、アートやインテリア等の趣味が嵩じ、生活雑貨メーカーで多様な商品開発に関与。現在は小説執筆中。淀川区は子供の頃過ごした思い入れのあるエリアです。街も生き物と考え、情報発信を通じて、様々な息吹を皆様にお伝えできればと思っています。

竹内由紀子の最近の記事