Yahoo!ニュース

トップに立つ人の超マインドセット8選

こんにちは、えらせんです。

人の上に立ち、多くの人を導いていく人には、特別なマインドセットが必要です。もしあなたがこれからリーダーとして多くの人に影響を与える存在になりたいなら、これらの考え方を取り入れることで、道がひらけるでしょう。

1. 弱音は絶対吐かない

困難に直面したときに「もうだめだ...。」と弱音を吐いていては、あなたについてきた周りの人は困惑するでしょう。そうではく、どんな状況でも「大丈夫、解決はきっとある」と前向きに取り組む姿勢が大切です。

2. お金持ちより信頼持ちに

「お金になる!!」と意気込んで行動を選択していくと、長期的にみて失敗することや、人が離れていくことが多くなります。そうではなく「信頼持ちになる!!」と信頼の方を重視し、積み重ねることで、結果的に人もお金も手に入ります。

3. 何度でもやり直せば良い

一度や二度の失敗があっても関係ありません。ただの経験が増えただけです。何度でもやり直す覚悟を持ちましょう。一発で成功させるなんて、はなから思わない方がいいでしょう。その姿勢についていきたい人も増えるでしょう。

4. 続けるも男気、逃げるも勇気

初めに決めたことを大きく方向転換しないといけないとき、だらだらと続けるよりもきっぱりと逃げた方がいいでしょう。リーダーは決断が仕事です。

5. どんな人でも夢は叶えられる

自分も夢を叶えることはできるし、ついてきてくれた仲間のことも信用し「みんな夢を叶えることができる」と周りに自信を与える存在になりましょう。夢を肯定してくれる人に、多くの人はついていきたいのです。

6. 言葉だけでなくやってみせる

言葉だけで指導しても、響くことはないでしょう。実際に行動して、目の前で結果を出すことで、多くの人の心に衝撃が走るでしょう。実際にやることは、どんな言葉よりも強いでしょう。

7. 小3でも分かる言葉しか使わない

複雑な言葉や専門用語ではなく、シンプルで分かりやすい言葉で伝えることが大切です。自分たちだけが理解してても意味がありません。誰もが理解できるコミュニケーションを心がけましょう。

8. 上下関係なく結果を出す人を真似る

成功者は上下関係にとらわれず、結果を出す人の姿勢や方法を学びます。年下からも素直に学び、それを愚直に実行することが、成功の近道といえるでしょう。誰もが何かの専門家です。ヒントを持つ人々を真似て学びましょう。

まとめ

これらのマインドセットを持つことでリーダーとしての道を歩み始めることができます。周りに素敵な影響を与えるリーダーを目指しましょう。

次回はさらに面白い記事をお届けする予定です。感想やご意見は、いつでもお気軽にお寄せいただければと思います。皆さんの声をお待ちしています!お楽しみに!

「世界をポジティブにする」をモットーに発信中。恋愛、人間関係、お金、全ての土台は思考法。コミュニケーション術や、心理学などを中心に執筆していきます。海辺でご飯を食べるのが好き。著書「一生使える言い換え言葉(ワニブックス)」

えらせんの最近の記事