Yahoo!ニュース

【新潟市西区】伝統の味が楽しめる『なみ福 新潟大学前店』でラーメンチャーハンセットを食べてみた!

Gatachiraトクオ地域情報サイト「ガタチラ」キャラクター(新潟市)

地域情報サイト「ガタチラ」のトクオです!

冬期間、新潟市西区大学前で営業を続けてきた人気ラーメン店『新潟ラーメン なみ福』に寄ったら、3月26日(日)の営業を最後に、4月1日から西蒲区の「角田浜本店」での営業を再開するって聞いたよ!

冬の天候の影響とお客さんの安全面を考慮して「新潟大学前店」に期間限定移転していた『なみ福』。海を臨む絶好のロケーションの「本店」で再開を待ち望んでいた方に朗報だね!

『なみ福 新潟大学前店』外観
『なみ福 新潟大学前店』外観

新潟大学前で懐かしの味を堪能・・・堪能♪

『なみ福 新潟大学前店』は、大学南の「セブンーイレブン新潟大学前店」近く、住宅街の中にある元「楽久」のところにあるよ。

以前までは、利用できなかった駐車場(3台分)も現在は利用できるみたい。営業職の僕には嬉しいな!混み合う時間は満車になっている可能性もあるから利用する時は注意しないとだね。

新潟ラーメン なみ福 新潟大学前店の店舗外観
新潟ラーメン なみ福 新潟大学前店の店舗外観

このお店は、2021年11月に閉店した老舗ラーメン店「楽久」の味を守るために「Hi-STANDARD / NAMBA69」の難波章浩さんが立ち上げたプロジェクトから生まれたラーメン店なんだよ。青春時代によく聴いていた好きなバンドだったから、2022年の9月にオープン時はとても感慨深い気持ちになったよ!

店内_小上がり
店内_小上がり

店内と店外に「待ちスペース」があって、店外も椅子と屋根付きなのがありがたいね♪

店内_カウンター席
店内_カウンター席

味もさることながら、公共交通機関を利用したアクセスがしやすい事や学生が多く住むエリアにあって、連日賑わっているんだ。

ラーメン チャーハンセット 1,100円(税込)
ラーメン チャーハンセット 1,100円(税込)

ラーメンのスープ
ラーメンのスープ

黄金のラーメンスープは、トロトロのチャーシューと細麺との相性が抜群!「新潟あっさり醤油」の老舗「楽久」の味を見事に継承した絶品で、煮干しなど厳選素材の旨味を堪能できるよ♪

ファンの要望に応えてメニューに「ラーメン大盛(850円税込)」が登場したのも嬉しいよね♪

券売機に大盛りメニューが追加
券売機に大盛りメニューが追加

育ち盛りの学生には嬉しいよね!普通盛りでもボリューム満点だから僕には少し多いかな~。休日にお腹いっぱい食べてゆっくりとしたいな!

「新潟大学前店」での営業最終日は3月26日!

新潟市でも気温が上がって春の気配を感じるこの頃、ついに『なみ福』が西蒲区の「角田本店」へ戻る日が近づいてきたよ。

新潟大学前店3月の営業予定
新潟大学前店3月の営業予定

「新潟大学前店」での営業は3月26日(日)までみたいだね。

「角田本店」へ戻る前にもっとラーメンを堪能したい方は、平日休みなどのスケジュールを確認してお店に急ごう!

なみ福 新潟大学前店】3月26日まで
住所:新潟市西区大学南2-22-18
営業時間:11:00~14:00(土日祝11:00~15:00)※季節によって変更あり
定休日:月・火・水

なみ福 角田浜本店】4月1日から
住所:新潟市西蒲区角田浜1069-1
営業時間:11:00~14:00(土日祝11:00~15:00)※季節によって変更あり
定休日:火曜日、水曜日

地域情報サイト「ガタチラ」キャラクター(新潟市)

新潟の地域情報サイト「Gatachira(ガタチラ)」のキャラクター。地元広告代理店勤務の45歳。全国に誇る県産品の生産者を中心にご紹介しています。新潟の旬をお取り寄せして、毎日晩酌の肴に・・・妻のセツコには怒られています。トクオがよく利用する通販サイトは「ガタ市」(https://gataichi.com/)

Gatachiraトクオの最近の記事