Yahoo!ニュース

GWにシェアしたい!シャトレーゼ新作の爆売れ「108円洋菓子」がお得でおいしい!(珈琲解説付き)

コーヒーソムリエKazuコーヒーソムリエ・ライター・モーニング研究家

日本安全食料料理協会(JSFCA)認定のコーヒーソムリエKazuです。

山梨県甲府市に本社を置く、スイーツやお菓子が人気の「シャトレーゼ」。

コーヒーと相性の良いスイーツや洋菓子、焼き菓子、和菓子なども豊富にそろっています。

そこで今回はシャトレーゼ新作「ダブルシュークリーム キャラメル」実食相性の良いコーヒーについて解説します。

シャトレーゼ「ダブルシュークリーム キャラメル」

公式サイトによると、口どけの良いシュー皮に、北海道産純生クリーム使用のホイップクリームとホイップクリーム入りキャラメルカスタードクリームをたっぷり詰めたとのことです。

価格:108円(税込)

栄養成分表示

エネルギー:246kcal、たんぱく質: 4.6g

脂質:17.0g、炭水化物:18.1g

食塩相当量:0.3g

アレルギー表示(28品目中):卵,乳,小麦,大豆

重量とサイズ

重量は約81g、縦のサイズは8cm程度です。

シャトレーゼ「ダブルシュークリーム キャラメル」実食

やわらかいく、香ばしいシュー生地コクのあるホイップクリーム甘味のあるキャラメルが口いっぱいに広がります。

とろけるようなホイップクリームはたっぷり入っているので、クリーミーなシュークリームを存分に楽しめます。

108円で食べられるので、お出かけの際のおやつタイムなどに最適。コーヒーとも相性ピッタリです。

シャトレーゼ「ダブルシュークリーム キャラメル」に合うコーヒー

無印良品「オリジナルブレンド コーヒー ダークテイスト ドリップ」

ブラジルとインドネシアの豆を合わせブレンドコーヒー。

通常価格:99円(税込)

スモーキーな香りとカカオのようなしっかりとした苦味

ひと口目は、深煎りならではのカカオのようなしっかりとした苦味と香ばしく、スモーキーな風味が広がります。

温度が下がると、キャラメルのような甘味も感じられ、コク深い味わいはシャトレーゼ「ダブルシュークリーム キャラメル」とよく合います。

しっかり苦味のあるコーヒーなので、ミルクともよく合います。

(コーヒーソムリエの5つ星評価)

酸味★

苦味★★★★

甘味★★

コク★★★★

スターバックス「イタリアンロースト」

コーヒー豆:ブレンド

生産地:マルチリージョン

加工方法:水洗式/半水洗式

酸味:LOW

コク:MEDIUM

相性のよいフレーバー:ダークチョコレート、カラメル、スパイス

ローストレベルは、DARK ROAST(ダークロースト)です。(スタバの中でもっとも深煎り)

250g:1,320円(税込)※100g:712円(税込み)

スモーキーな香りとダークチョコのような力強い苦味

スモーキーな香りとダークチョコのような力強い苦味が印象的。

後味にはキャラメルのような甘味が広がり、コクのあるブレンドコーヒーなのでシャトレーゼ「ダブルシュークリーム キャラメル」とよく合います。

ミルクとも相性バツグンです!もちろん、アイスコーヒーとしてもキレのある苦味を感じられるおいしいコーヒーとなっています。

(コーヒーソムリエの5ツ星評価)

酸味:★

苦味:★★★

コク:★★★

甘味:★★★

上記の記事を参考にしながら、コーヒーライフを楽しむ第一歩につながれば幸いです。

※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や販売終了の可能性もございます。

※記事内容は個人の見解を含みます。

※最後までお読みいただきありがとうございます!フォローは励みになります。

プロフィールからぜひフォローしていただくと最新記事を見落とすことなくチェックできます。

コーヒーソムリエ・ライター・モーニング研究家

日本安全食料料理協会認定のコーヒーソムリエ。スタバ歴20年以上。カルディコーヒーマニア。年間200種類・1,000杯以上のコーヒーを飲む研究家、モーニング研究家としても活動。メディア実績:名古屋テレビ(メ〜テレ)『ドデスカ!』、「女性セブン」「マネーポストWEB」掲載、おうち習い事アプリ「ミルーム」講師。 取材実績:UCC・スターバックスコーヒー・無印良品・サンマルクカフェ、HARIOなど。コーヒーに関するお得な情報もお伝えしていきます。その他、スタバ・カルディ・サンマルクカフェ・シャトレーゼ・業務スーパー・コンビニなど、フードペアリングの観点から、新商品をコーヒーと合わせて多数ご紹介。

コーヒーソムリエKazuの最近の記事