Yahoo!ニュース

ゴルフが下手な人はほとんど勘違いしてる!? 本当に正しいダウンスイングの方法を解説します!

AKI GOLFゴルフを愛するシングルプレイヤー

「ダウンスイングではボールの右のポジションで腕は伸びているべきだ」と宮瀬博文プロは話す。

この動作はキャストと呼ばれるものだ。キャストはしてはいけないものだと勘違いしているアマチュアゴルファーが非常に多いが、実際にはキャストはダウンスイングに必要な動作なのである。

(画像提供:UUUM GOLF)
(画像提供:UUUM GOLF)

キャストを行わずにダウンスイングをすると、体が詰まってクラブが上から入り過ぎてしまう。

これを防ぐためにもキャストの動作はしっかり入れるべきだと宮瀬プロはレッスンしている。

(画像提供:UUUM GOLF)
(画像提供:UUUM GOLF)

しかしこのキャストを行うにあたり注意する点が2つあるそうだ。

まず1つ目は体を止めないようにすることだ。

(画像提供:UUUM GOLF)
(画像提供:UUUM GOLF)

そして2つ目は手首をこねないことだ。

この2つを守った上でキャストを行うとダウンスイングが理想的なものになると宮瀬プロはレッスンしている。

(画像提供:UUUM GOLF)
(画像提供:UUUM GOLF)

シングルの筆者の感想

キャストに関しては本当に勘違いしているアマチュアがほとんどであると筆者も感じている。

ダウンスイングではしっかり右腕を伸ばすようにすると、間違いなくスイングは向上することであろう。

※参考動画(UUUM GOLF -ウームゴルフ-)

ゴルフを愛するシングルプレイヤー

ゴルフを愛してやまないシングルプレイヤー。慶應義塾大学商学部卒業。最大飛距離300ヤード以上を誇るビッグドライブが武器。ベストスコア69。2024年度四国アマ出場選手。ゴルフ上達のために蓄えた豊富な知識を世の中に広めることを目標に活動している。「フォロー」ボタンをクリックすると、他の記事も読めるようになります。ぜひフォローをお願いいたします。

AKI GOLFの最近の記事