Yahoo!ニュース

揚げたてサクサクのたまごカツサンドが激ウマ♪ 寒空の下、女性が行列作るサンドウィッチのお店が老司に。

いもひこ地域ニュースサイト号外NETライター(福岡市)

福岡市南区の旬な情報を発信中! 号外NETライターのいもひこです。

昨年12月にみやけ通り沿い・老司のコンテナ店舗の1つに「サブロクサンド」というサンドウィッチのお店ができました。ポップな白い外観でとってもカワイイお店です。

OPEN当初のサブロクサンド。海岸通りにありそうな外観ですよね
OPEN当初のサブロクサンド。海岸通りにありそうな外観ですよね

西鉄大橋駅からみやけ通りをひたすら南方へ行くと、右手にマクドナルドやドラッグイレブンの入った大きなショッピングエリアがあるのですが、そのエリア前にコンテナ店舗が並んでいます。

↓サブロクサンドのOPEN前の画像です。白いコンテナがサブロクサンドの店舗です。OPEN後は寒い冬にも関わらず、ひっきりなしに女性客が来店していました。一気に人気店に!

2021年12月撮影
2021年12月撮影

サンドウィッチとコーヒーのお店。ドリンクはオリジナルコーヒー「36コーヒー」の他に、ソフトドリンクがあるようですね。

今回は、たまごカツサンドとミルフィーユカツサンドを購入してみました。ミルフィーユカツサンドは薄切の豚肉のミルフィーユカツがサンドされています♪

ミルフィーユカツサンドは税込600円、たまごカツサンドは税込500円
ミルフィーユカツサンドは税込600円、たまごカツサンドは税込500円

注文を受けてからカツを揚げているので揚げたてのカツサンドが食べられます! 待ち時間が15分程度でした。事前に予約しておくと待ち時間なく受け取れるのでいいかもしれませんね。

テイクアウトでかなり時間が経ってしまったのですが、カツがシナシナにならず、サクサクしていてとてもおいしかったです! ランチにちょうどいいです♪  どちらもカツサンドにしてしまいましたが、明太子たまごサンドや36サンドのような普通のサンドウィッチも食べてみたいですね。

サブロクサンド

住所:〒811-1346 福岡県福岡市南区老司2丁目7-4

TEL:080-4435-0036

営業時間:10:00~20:00 日曜営業

定休日:月曜日

公式SNS:サブロクサンド公式アカウント(Instagram)

【関連記事】
【福岡市南区】「マツコの知らない世界」の「おはぎの世界」で紹介された弥永にある、はぎトッツォ専門店「 おこめのおめかし」にやっと取材に行けました!和菓子と洋菓子のハーモニーにハマりそうです。(号外NET)
【福岡市南区】福岡市内4店舗目の「ツバメドーナツ大橋店」が2022年2月3日(木)にグランドオープン!平尾店・渡辺通店・博多店で人気のドーナツSHOPが大橋駅西側にできましたヨ♪(号外NET)
【福岡市】2022年2月27日(日)に福岡市が「FUKUOKAおさかなレンジャーこども海ごみフォーラム2022」を開催します。参加者募集中!まだまだ間に合う<参加無料・事前予約>(号外NET)

地域ニュースサイト号外NETライター(福岡市)

地域ニュースサイト号外NET(福岡市南区)担当の子持ちママライター。結局,福岡ラブ。天神と博多に挟まれたサイコー立地な南区のタイムリーな情報(グルメスポット・開店/閉店情報・イベント情報・地元の小ネタ・話題のアレコレ情報)発信中♪ 街並みの古~い写真や古地図のビフォーアフターを見比べるのも、好きなおばさんです。

いもひこの最近の記事