Yahoo!ニュース

便座のから拭きはNG?掃除のプロが教える「トイレ掃除でやってはいけないこと」5つ

せのお愛ぐうたらな整理収納アドバイザー

トイレはいつも清潔にしておきたい場所ですが、間違ったやり方で掃除をすると、逆に汚れが付着したり、故障や破損の原因になることも。ついやりがちな「トイレ掃除でやってはいけないこと」を、お掃除スペシャリストが解説します。

⒈メラミンスポンジを使う

水だけで汚れが落ちる便利なメラミンスポンジですが、プラスチック製の便座やフタ、コーティングされた便器内に使うのはNG!研磨作用が強いため、傷やコーティングのはがれの原因になってしまいます。便座を拭くときは、やわらかい布かお掃除シートで。便器内は、トイレ用ブラシや専用の洗剤を使いましょう。

⒉掃除機をかける

トイレの床に掃除機をかけると、飛び散った尿や雑菌が掃除機のヘッドに付着。そのまま他の部屋を掃除すれば、家じゅうに汚れをぬり広げることになってしまいます。また、飛び散った水分を吸って故障につながる恐れも。トイレの床掃除には、お掃除シートやトイレ用ワイパーを使ってくださいね。

⒊便座をから拭きする

プラスチック製の便座は、から拭きをすると細かい傷がつき、汚れの付着や劣化の原因になります。乾いたトイレットペーパーで拭くのもNG!便座を拭くときは、洗剤をつけたやわらかい布か、お掃除シートを使いましょう。

⒋お掃除シートをそのまま流す

掃除後はトイレに流せて便利な「流せるお掃除シート」ですが、じつはそのまま流すのはNG。とくに、破れにくい厚手のシートは、詰まりの原因になることも。じつは筆者も、過去にお掃除シートを詰まらせてしまった苦い経験が。ゴミ箱に捨てるか、すぐに流さず、広げてふやかしてから流すようにしましょう。

⒌洗剤を長時間放置する

便座がウォシュレットの場合、洗剤は長時間放置せず、早めに洗い流しましょう。気化ガスがウォシュレット本体内に入り、故障の原因になります。筆者宅はTOTOのウォシュレットですが、ホームページでは「3分以内」となっています。つい長くおきたくなりますが、3分を目安に洗い流してくださいね。

「やってはいけないこと」が意外と多いトイレ掃除。正しい掃除方法でトイレを清潔に保ちましょう。

◎暮らしのお役立ち情報を見逃さずチェックしたい方は、ぜひプロフィールからフォローしてくださいね。

ぐうたらな整理収納アドバイザー

「がんばりすぎない!」がモットーの整理収納アドバイザー。男の子3人の育児に奮闘中!ぐうたらでもスッキリ暮らせるお片づけ術・カンタンお掃除・暮らしをラクにするアイデアを発信しています。〈クリンネスト1級〉〈整理収納アドバイザー〉

せのお愛の最近の記事