Yahoo!ニュース

リピート確実!クセになる業務スーパーの釣りエサ食材とは?

タビカツリチャンネル夫婦で釣り系YouTuber

皆さんこんにちは。
YouTubeで「夫婦で楽しむ釣り系動画」を配信している「タビカツリ夫婦」です。
ここでは、特に釣り初心者の方やこれから釣りを始めたい方に役立つ情報を発信しているので、どうぞよろしくお願いします。

今回はリピート確実な「業務スーパー」の釣りエサ食材をご紹介。

本当に買って損はしないので、ぜひ最後までご覧ください。

クセになる業務スーパーの釣りエサ食材とは?

クセになる業務スーパーの釣りエサ食材とは、「冷凍ししゃも」です。

もちろん冷凍コーナーに置いてあり、普段の生活で食べても美味しい食材。

では、なぜ「釣りエサ」としてクセになるのか…

その3つのポイントをご紹介します。

クセになる3つのポイント

①大容量で安い!

約300円ちょっとで買えるにも関わらず、500gの大容量です。

正直、1回の釣りでは使い切れないかも…という感じ。

安くて多く入っているのは、クセになるポイントです。

②よく釣れる!

冷凍ししゃもを適当な大きさに切って、針に付けて使うといろんな魚が釣れちゃいます。

安くてよく釣れるので、手軽に釣りが楽しめちゃいます。

③業務スーパーで買える

普段の生活で使う食材を買うついでに釣りエサが手に入ります。

わざわざ釣り具屋に行かなくても良いのが、ついつい買っちゃうクセになるポイントです。

業務スーパー「冷凍ししゃも」で釣れた魚

アナゴ

業務スーパーの冷凍ししゃもをエサにして、ぶっこみ釣りをするとアナゴの釣果が期待できます。

大きいサイズだと引きも強く、食べても美味しい魚です。

カサゴ

カサゴは目の前を通るエサに積極的に反応する魚。

業務スーパーの冷凍ししゃもを目の前に通せば、比較的カンタンに釣ることができます。

チヌ

チヌはエビ・カニ・貝などの甲殻類が好物ですが、雑食性のため、業務スーパーの冷凍イワシも食べます。

底付近をズルズルと巻いてくると釣れる大物です。

業務スーパー「冷凍ししゃも」で美味しい魚を釣った動画

私たちのYouTubeチャンネル「タビカツリチャンネル」では、冬の厳しい時期でも、業務スーパーの冷凍ししゃもで美味しい魚を釣った動画を公開しています。

誰でもマネできる釣り方や魚の料理方法も紹介しているので、ぜひご覧ください。

今後も釣り情報を発信していきますので、お気軽にフォローをお願いします。

>>タビカツリチャンネルのプロフィールへ

夫婦で釣り系YouTuber

夫婦で釣りを楽しんでいるタビカツリ夫婦です。 夫は昔から大の釣り好き、妻は釣り初心者ですが、それぞれの目線から釣りに関する情報を発信していきます。 どうぞよろしくお願いします。

タビカツリチャンネルの最近の記事