Yahoo!ニュース

【川崎市川崎区】肌寒い日のランチチョイスはやっぱりこれ! 川崎で楽しめる中野の名店の味

Ash俳優・吟遊詩人(川崎市)

今日は、昨日までと違ってずいぶん寒いですね。

雨もぱらついてるし…

そんな日は、ラーメン食べにいきましょう!ラーメン♪

川崎で仕事がある日に私がチョイスしたのは、こちら。

中野 青葉

中華そばの青葉さん。

神奈川県で食べられるのは、ここ川崎アゼリアだけですよー! 

この昭和系の看板が心をそそる
この昭和系の看板が心をそそる

いつもアゼリアの、京急川崎駅の出口にある看板が目に入り「青葉がある!!」と気になっていました。

GOURMESSEの25番出口近く

でも、京急川崎駅の方から入ると結構遠いんです。

お店の場所は、GOURMESSEから新川通に出る25番出口の近くです。

こののれんが目印
こののれんが目印

中華そばとつけめん

メニューは、中華そばとつけめん、そしてその「特製」です。

中華そば(750円)と、お連れさんはつけ麺(800円)を。

入り口で食券を買って、カウンターに座ります。

中華そば

あー、これこれ。

懐かしい感じのナルトとシナチク。

スープは、おなじみの魚介の香る豚骨です。トロッとしてて、麺によく絡む〜。

「青葉インスパイア系」といわれる店舗がいっぱいあるのもうなずけますよね。

この絶妙な鶏ガラと魚介の風味のダブルで、深い味わいを実現しているんですね。

つけ麺

つづいて、こちらがつけ麺。

麺は同じものに見えるのに、中華そばよりちょっとだけ時間がかかるのは、ゆで方が違うんでしょうか?

ゆず唐辛子で

大好きなゆず唐辛子。

絶対入れます。

大変辛いと書いてありますが、実際そんなに辛くなくて、ゆずの香りがとってもいいです♪

つけ麺も少し分けてもらいました。 初めて食べたけど、おいしい。

麺は「つるっともちっと」で、食べやすいですね!

太麺もあるということですので、これなら太麺にしてみてもいいかもしれません!

出汁割りについては、こちらから「くださーい」と言うと注いでくれます。

欲しい方は忘れずに言ってくださいね。

このスープ、出汁割で飲むとより、魚介の味が強く感じられてとっても美味しかったです。

ごちそうさまでした!!

川崎で、中野の名店「青葉」さんの中華そばが堪能できるなんて、やっぱり川崎に住んでいていよかった♪

ではみなさま、午後も素敵な1日を!

中華そば 青葉
住所:川崎市川崎区駅前本町26-2 アゼリア内
電話:044-589-3433
営業時間:11時~23時
公式サイト:https://www.nakano-aoba.jp/
アクセス:JR川崎駅から徒歩3分

俳優・吟遊詩人(川崎市)

琵琶を弾き歌う俳優です。世界80都市を旅した結果、日本文化を愛しています。旅と出会いと美味しいお酒がインスピレーションの源。MCアマビエちゃんはアマエビちゃんにメタモルフォーゼ。フラットで差別のない目線で記事をお届けしたいと思っています。Stay tuned!

Ashの最近の記事