Yahoo!ニュース

住宅地にあるセンスのかたまり!撮影場所にもなったライフスタイルショップで生活に潤いをプラス【那覇市】

ユミ地域情報発信ライター(那覇市)

私はよく散歩をしています。車の免許を持っていないからなんですが、考え事をするのに丁度いいからです。

先日、安里付近を散歩していると偶然とてもセンスのいい建物を見つけました。そこは「march」という名前のライフスタイルショップでした。

marchはこんなお店

march(マーチ)の店名は、沖縄の方言で「松」の意味で、店舗敷地に生える大きなリュウキュウマツに由来しています。

marchについては公式サイトに書いてありました。

märchは、より良い暮らしを提案するライフスタイルショップです|
文具や器といった「暮らしの道具」、その道具を使っていただく「食」、(将来的に)木々あふれ都会の喧騒を忘れる特別な「空間」を提供します。そして時々、暮らしが楽しくなるようなイベントを開催します。

引用:march

marchは3つの建物に別れていて、実際にお店に入ってみると4つの空間がありました。

marchの外観。雑貨とカフェの空間
marchの外観。雑貨とカフェの空間

向かって右の建物には雑貨とカフェのコーナーがあります。

ファッショングッズなど
ファッショングッズなど

こちらの建物では洋服などのファッショングッズが並んでいます。この日はお休みでした。

矢印の先はレンタルスペース
矢印の先はレンタルスペース

左奥の建物はレンタルスペースで、週替わりでPOP UP SHOPなどのイベントが開催されます。イベントの詳細はインスタでご確認ください。

どこを見ても素敵な雰囲気で写真を撮りたくなるなと思っていると、通販のファッションカタログのロケーションに選ばれたそうです。納得。

marchの雑貨スペースにお邪魔しました

marchの店内に入ろうとすると「マスク着用のお願い」と貼り紙がしてありました。

「店主およびスタッフ数名が医療ケアが必要な乳幼児を育てているお店です。妊婦もいます。罹患すると重症化が免れないため、ご理解・ご協力をおねがいいたします。」
理由がわかったので、マスクを着用して店内にお邪魔しました。

スタッフの方に声をかけて、撮影の許可を頂いてから写真を撮らせていただきました。

食器たち
食器たち

雑貨って言ってしまうのが乱暴なのではないかと思うくらい、センスの良い品物がたくさんあります。

レターセットなど
レターセットなど

機能性とワクワク感を併せ持つ小物たちがたくさんあって、これがあったら生活が潤うだろうなと妄想が止まりません。

命名札や赤ちゃん用の食器など
命名札や赤ちゃん用の食器など

きっとスタッフが吟味して品物を揃え、吟味してディスプレイしているのでしょう。誰かにプレゼントしたくなり、いつ誰に贈ろうかと考えるだけでも楽しいです。

うちのコになったグラス
うちのコになったグラス

私はこちらのグラスを連れて帰ることにしました。使うたびにニンマリします。

marchでランチを食べました

雑貨コーナーの奥にはカフェがあるので、私はランチを食べることにしました。

メニューはこちら。

カフェメニュー
カフェメニュー

私は「ローストポーク白葱のソース」と「アイスコーヒー」をお願いしました。

カウンター席に座って少し待つと「ローストポーク白葱のソース」が運ばれてきました。

ローストポーク白葱のソース
ローストポーク白葱のソース

ご飯の上にローストポークとサラダが乗っています。ローストポークの下にはソテーした野菜もありました。小さなビーカーのような器に入った白葱のソースがとてもおいしかったです。たっぷりの白葱とザーサイで作ってあり、ローストポークとの相性もバッチリでした。

アイスコーヒー
アイスコーヒー

食後にはアイスコーヒーを頂きました。深煎りで後味のスッキリしたコーヒーでした。今度はティータイムにスイーツと一緒に飲んでみたいなと思いました。

カフェで使われている食器は雑貨部で購入することも出来ると書いてありました。使い方がイメージできますね。

是非とも散歩しながら立ち寄って欲しいなと思います。少人数で是非どうぞ。

「march」へのアクセス

崇元寺通りの大道中央病院の向かい、クレープ店の脇道に入って左側にあります。

@march_okinawa
住所:那覇市安里82-1

TEL:非公開
営業時間:11:00-19:00
定休日:水曜日(祝日の場合はオープン、翌日休み)インスタでご確認ください。
駐車場:6台

地図はこちらです。

地域情報発信ライター(那覇市)

東京都出身、那覇に移住して14年目です。沖縄の暖かい気候とおいしい食べ物や作り手との距離の近さに魅せられたので、もうどこにも行かないわ~と思ってます。那覇市の魅力をお届けします。

ユミの最近の記事