Yahoo!ニュース

【札幌市】薄荷堂(HAKKA’DO)に春が来た!7日間限定の桜色ジェラート、もう食べた?

羽田さえ札幌在住ライター(札幌市)

2023年12月にオープンした「薄荷堂(HAKKA’DO)」へ、3月限定ジェラートを食べに行ってきました。桜色がかわいくて、春らしさいっぱいのスイーツです!

「薄荷堂(HAKKA’DO)」って?

お店の場所は札幌市中央区、南1西2。地下鉄大通駅の36番出口から1分足らずで到着します。

遠目にもすぐに分かるハッカ感がすごい。ミント色がかわいい外観です。

ここでは北見ハッカ通商の札幌ショールームとしてハッカ製品が販売されているほか、ジェラートやドリンク類をいただくことができます。

色とりどりのマカロンが魅惑的。

焼き菓子も充実しています。棚もミント色でかわいい。

ジェラートは1階奥のレジで注文し、2階のイートインコーナーでいただきます。

3月限定ジェラートを注文!

さまざまなミント味のジェラートが定番ですが、今回は3月限定ジェラート(748円)と温かいミントティー(385円)をオーダーしました。

このジェラートがいただけるのは、2024年3月8日(金)から14日(木)までの7日間限定。今だけの特別なスイーツです。

2階のイートインコーナーは、テーブル席と窓に面したカウンター席があります。

壁ぎわには北見ハッカ通商の商品がびっしり並んでいます。

カウンター席は、おひとり様でも居心地良好。

とってもキュートなジェラートが運ばれてきました。桜の花びらのようなフィアンティーヌで飾られています。春っぽい。

桜色のジェラートは「塩ミルクミント」と「桜あん」のフレーバー。爽やかなミントのフレーバーと桜あんのやさしい甘みが絶妙なバランスで、春らしい味わい。すっと抜けていく爽やかなミント感にほんのり塩気のきいたミルク感もあり、飽きないおいしさです。

アクセントとして「はっか豆」のトッピングがあり、コーンフレークやミルク味のプリンも入っていめの、最後までいろいろな味わいや食感が楽しめます。

温かいミントティーであたたまりながらいただきました。コーヒーやホットチョコレートなどもあります。

ちなみにお手ふきも天然ハッカ入りのハッカおしぼり。ミントづくしのおやつタイムでした。

食後には人気のメンビスやハッカオイルなどを買う楽しみもあります。

薄荷堂の3月限定ジェラートは3月14日(木)までの期間限定。

通年販売されているチョコチップミントや塩ミルクミントのジェラートもおいしいけれど、期間限定が気になる人は、ぜひお早めにどうぞ!

薄荷堂(HAKKA’DO)
所在地:札幌市中央区南1条西2丁目1-4 サンエス二番街ビル 1階・2階
営業時間:10:00~19:00
定休日:不定休(Instagramにて告知)
アクセス:札幌市営地下鉄「大通」駅36番出口より徒歩約1分
Instagram:@hakkado_sapporo

*2024年3月現在の情報です。詳細・最新情報は公式サイト・SNSなどでご確認ください。

札幌在住ライター(札幌市)

岐阜→京都→東京→熊本に住み、現在は北海道札幌市在住のフリーライター。おいしいもの、きれいなもの、レトロなもの、ゆるいものが好きです。

羽田さえの最近の記事