Yahoo!ニュース

「むぎゅっとドーナツ」ミスドの新メニューを食べてきた

進撃のグルメグルメブロガー

毎日、話題のグルメを紹介しています。

2021年6月11日、ミスタードーナツ(ミスド)が新メニュー『むぎゅっとドーナツ』を発売しました。

国産小麦の小麦粉と湯種製法から生まれた「むぎゅっと」した新食感のドーナツです。

生地の成形は1つ1つが手作りで、折り込んだ生地をねじることで生地が強くなり、「むぎゅっと」した食感が際立っています。

引用元:ミスタードーナツ公式サイト
引用元:ミスタードーナツ公式サイト

引用元:ミスタードーナツ公式サイト
引用元:ミスタードーナツ公式サイト

メニューは、4種類あります。

・オリジナル(テイクアウト140円、イートイン143円)

ゴールデントッピングを折り込んで成形し、ほんのりと甘さを感じるシンプルなおいしさ。カロリーは180kcal。

・チーズ(テイクアウト151円、イートイン154円)

オランダ産エダムチーズを折り込んで成形し、チーズの香ばしさを味わえる。カロリーは179kcal。

・レーズン(テイクアウト151円、イートイン154円)

レーズンを練り込んで成形し、レーズンが生地のほのかな甘みを引き立てる。カロリーは191kcal。

・レーズンシナモン(テイクアウト162円、イートイン165円)

レーズンを練り込んで成形し、シナモンシュガーの香りとレーズンの甘みの両方が楽しめる。カロリーは201kcal。

早速店舗へ向かい、イートインで全種類を購入します。

むぎゅっとドーナツ全種類を並べました。

専用の紙袋に入っています。

紙袋から出します。

折り込んだ生地をねじった独特の形です。

オリジナルを食べると、むぎゅっともっちりした生地でほんのり甘く、小麦の旨味を感じます。

パサつきはなく、食べ応えがあります。

チーズは、表面が少しサクッとして香ばしく、チーズの風味がクセになります。

レーズンは、レーズンの食感や旨味が生地のほのかな甘みを引き立てます。

レーズンシナモンは、シナモンの風味が一気に広がり、程よい甘さです。

今回調査した『むぎゅっとドーナツ』は、いかがでしたでしょうか。

気になりましたら、ミスタードーナツ(ミスド)でシンプルなおいしさの新食感ドーナツを食べましょう。

<【進撃のグルメ】の関連記事・動画・SNS>

ミスタードーナツの新メニュー「むぎゅっとドーナツ」を全種類調査【ミスド】(画像44枚)

グルメブロガー

グルメブロガー。年間1000種類以上の新商品を1人ですべて実食調査して記事をお届けしています。チェーン店の新メニュー、コンビニの新商品(スイーツ・アイス・弁当など)の実物画像を多く載せて、毎日4記事以上、毎月150記事の投稿を目標としています。YouTubeチャンネル【進撃のグルメ】では、新商品をメインに動画で紹介しています。ブログ歴10年(現在8000記事突破)。フォローしますと、自然とグルメに詳しくなれて、グルメな話題に困りません。著書「シンプルブログのすすめ」

進撃のグルメの最近の記事