Yahoo!ニュース

アイアンが驚くほど上手く打てる打ち方!右足の使い方を意識すると傾斜地でもナイスショット連発!

AKI GOLFゴルフを愛するシングルプレイヤー

以下の動画でも取り上げた「傾斜地でも上手く打てるアイアンの打ち方」を紹介する。

アイアンショットでは体重移動を上手く行うことが大切だ。

右足に体重が残ってしまうとクラブがボールより下から入って、ダフったり飛距離をロスしたりしてしまう。

特に左足下がりの傾斜地が苦手な人は、体重移動がうまくできていないと考えてよい。

体重移動を上手く行うためには、クラブと一緒に右足を前に放り出す意識で振ってみることをお勧めする。

こうすることで体重が右に残らず、左足に上手く体重移動を行うことができる。

左足下がりのような絶対にクラブを下から入れてはいけない傾斜地では、右足を前に出して1歩歩き出すくらいのイメージを持っても良いだろう。

実際の打ち方はぜひ以下の動画を視聴して確認してほしい。

動画はこちらをクリックして視聴できます

ゴルフを愛するシングルプレイヤー

ゴルフを愛してやまないシングルプレイヤー。慶應義塾大学商学部卒業。最大飛距離300ヤード以上を誇るビッグドライブが武器。ベストスコア69。2024年度四国アマ出場選手。ゴルフ上達のために蓄えた豊富な知識を世の中に広めることを目標に活動している。「フォロー」ボタンをクリックすると、他の記事も読めるようになります。ぜひフォローをお願いいたします。

AKI GOLFの最近の記事