Yahoo!ニュース

【コストコ】フードコートの大人気メニューが今年も登場!!

コストコ好き主婦 みんご新商品と限定商品が気になるコストコ好き主婦
コストコフードコート期間限定メニュー ダークチェリーサンデー

昨年までとカップが変わり、ちょっとリニューアルされたもよう。

早速食べてみましたので、去年までとどう違うのか紹介します。

フードコートメニュー ダークチェリーサンデー

全国のコストコのフードコートに、ラズベリーヨーグルトソフトから入れ替わりで順次登場している商品です。

毎年今の時期に登場するのですが、人気すぎて一か月弱で終了してしまったこともある人気の期間限定メニュー。

お値段380円です。(テイクアウト税込み)

コストコフードコートのダークチェリーサンデー
コストコフードコートのダークチェリーサンデー

北海道ソフトクリームに、たっぷりのチェリーソースと、チェリーの実がごろごろ。
ひそかに毎回チェリーの数が違うので、毎回数えるのがちょっと楽しみなんです。
ちなみに筆者のこれまでの最小は4個。最多で11個と、結構幅があるのもある意味コストコらしい感じです。

チェリーがごろり
チェリーがごろり

甘酸っぱいソースが絶妙で、フードコートのソフトクリームの中でこれが一番好みという方も多いのでは?

購入した日はとても暑い日で、車内で食べようと持ち帰りにしたらあっという間に溶けかけてきてしまいました。

とろりとしたソフトクリームとチェリーソースの相性もたまらない…

暑い日はすぐとけちゃいますね
暑い日はすぐとけちゃいますね

このダークチェリーサンデー、昨年、おととしにも登場していたのですが、今年は容器が変わっています。お値段は変わらず380円で、昨年購入したものは、透明のカップに入っていました。

2023年のダークチェリーサンデー
2023年のダークチェリーサンデー

カップが紙製に変わり、なんだか目の錯覚で小さくなったように見えるのですが、実はカップには容量が記載されていて、昨年の物にも12OZ(12オンス=約335ml)の文字が。

拡大した所
拡大した所

今年の紙製のカップにも、12OZの文字が。
形は違うのですが、実はカップの容量は同じです。

2024ダークチェリーサンデーのカップの文字
2024ダークチェリーサンデーのカップの文字

並べてみると、ちょっとカップに対して余白が多いような気もしますし、食べた感じもなんだかちょっと少なくなったような…?

コストコのアレルギー成分が表示されたサイトによると、昨年は240gだったものが、今年は260gと記載されています。

体感的にちょっと量が減ったような気もしますが、これまでが安すぎたのかもしれませんね。
様々な食品が値上げされている中でお値段が据え置きなのは嬉しい所。
コストコのフードコートは量が多いので、この量で380円なら十分お買い得に感じます。

ダークチェリーサンデー2023と2024の比較
ダークチェリーサンデー2023と2024の比較

この紙製のカップ、以前の物と比較すると倒れにくい事と、トッピングがとりやすくて食べやすい所が使いやすかったです。
コストコでのお買い物帰りに、店内で買った物をちょっとトッピングして楽しんだりするのにも使いやすそうです。

余談ですが、昨年台湾のコストコを訪れた際に頼んだフードコートのソフトクリームも紙カップに入っていました。

こちらはコストコのプライベートブランド、カークランドシグネチャーのロゴが入っていて見た目にも楽しい感じ!

台湾コストコのフードコートのソフトクリーム
台湾コストコのフードコートのソフトクリーム

もっと余談ですが、台湾のコストコのフードコートのカフェラテには、クッキーがついてくるんですよ。これがとても美味しいんです。
ソフトクリームにクッキーをちょっとさして…とか、もう楽しそうでしかないので、このカップならそういう楽しみ方も出来そうですね。日本でもあったらいいのになぁ…

台湾のカフェラテにはクッキーがついてくる
台湾のカフェラテにはクッキーがついてくる

ダークチェリーサンデーは、全国のコストコで入れ替わり順次登場していて、数量限定、期間限定の販売となるそうなので、気になる方はお早めに。

掲載価格は購入時の価格です。2024年6月購入

新商品と限定商品が気になるコストコ好き主婦

限定商品と新商品に弱いコストコ好きの主婦。インスタグラム、Tiktokでコストコ情報を発信しています。 ヘルスフードカウンセラー1級、おうちパンマスター、温泉ソムリエ。趣味で全国、海外を旅しながら各地のコストコ巡りを楽しんでいます。

コストコ好き主婦 みんごの最近の記事