Yahoo!ニュース

【川崎市川崎区】雨の日も、晴れの日も、待ち合わせに便利なレトロな喫茶店

Ash俳優・吟遊詩人(川崎市)

こんばんは!

いつも、地元の美味しいものに癒されながら役者をしています、Ashです。

いよいよ、本格的に夏、という感じの天気になってきました。

川崎駅を周辺をただ歩いていても、強い太陽光に身の危険を感じる時が…(大袈裟?)

そんな時、ついつい地下に潜ってしまいます。いやー、アゼリアがあってよかった!雨の日にはいつも思うことですが、晴れすぎた日も同様にとても助かります。

この日は、役所での所用の後に、人と会う予定になっていたのですが、その場所として選ばせていただいたのが…

アゼリアの丸福珈琲店

ご存知でしょうか?

このすっきりとしたデザインのファサードは現代風ですが、実は昭和9年に創業の超老舗喫茶店・丸福珈琲店です。

メニューは、昭和のレトロ感をしっかり出してくれています。

「珈琲ゼリー」「プリン・ア・ラ・モード」「ホットケーキ」すべてありますよ!!

お店の中はこんな感じ。

わりと広々としているので、打ち合わせなどにも便利です。

大阪の老舗珈琲店

公式サイトによると、丸福珈琲店の前身は武蔵小山にあった「銀嶺」という洋食レストランだったのだそう。昭和初期に流行り始めた珈琲を、自分の店で出そうと研究を重ねるうちに、その魅力に夢中になり、大阪に丸福珈琲の第一号店を出した、と書いてありました。

戦時を経て、本店はミナミの千日前に移り、今でもそちらの店舗には創業者の思いが詰まった特徴的な装飾や器具があるのだとか。

三代目の時代になり、珈琲が特別なものから日常的なものに移り変わっていくにしたがい、経営の方針も少しずつ変わっていき、今ではさまざまな季節のデザートなども楽しめる、おしゃれなお店に変貌を遂げていますが、ところどころに昔ながらの古き良き珈琲へのこだわりが覗いているのがいいな、と思っています。

クリームソーダ

レトロなもの、といえば、最近ツイッターで見たこんな写真が面白かったので、ここ数日、クリームソーダが飲みたいな、と思っていました(笑)

クリームソーダは、4色から選べましたが、わたしはピンクグレープフルーツソーダにしました。

わーい!かわいい♪

ハヤシライス

前身が洋食屋さんということで、ぜったいハヤシライスも美味しい!!

というわけで、お連れ様が注文しました♪ ランチのハヤシライス!

ランチには、コーヒーもセットになっています。(1,250円)

もう一人のお連れ様は、アイスカフェオレを注文♪

この2層のくっきり感もなんだか懐かしさを覚えるのが不思議です。

ミーティングとランチを終えて外に出ると、風鈴がいっぱい下がっていました。

そうだ、大師の風鈴市がいま、絶賛開催中ですよね!

そちらもまた、取材に行けたらいいな。

それではみなさま、アゼリアに行ったら丸福珈琲さん、ぜひご利用してみてくださいね!

丸福珈琲店
住所:川崎市川崎区駅前本町26-2 アゼリア DELICHIKA 167番
電話番号:044-276-8588
営業時間:7時30分〜21時(金・土は22時)
公式サイト:丸福珈琲店
アクセス:JR川崎駅より徒歩3分

俳優・吟遊詩人(川崎市)

琵琶を弾き歌う俳優です。世界80都市を旅した結果、日本文化を愛しています。旅と出会いと美味しいお酒がインスピレーションの源。MCアマビエちゃんはアマエビちゃんにメタモルフォーゼ。フラットで差別のない目線で記事をお届けしたいと思っています。Stay tuned!

Ashの最近の記事