Yahoo!ニュース

【大津市】フォレオ前の行列ができる長崎ちゃんぽん屋さん「グラバー亭」に伺いました♪ボリューム満点!

ゆきぽん地域ニュースサイト号外NETライター(大津市)

フォレオ大津一里山の向かいにあるちゃんぽん屋さん「長崎ちゃんぽん グラバー亭」では、ボリュームたっぷりのちゃんぽんをいただくことができます。

平日、休日問わずお昼時には行列ができている人気店です。この日は平日の13時ごろに伺いましたが、お店の外にまで列ができていました。回転は早く、そこまで待たずに入店できました。

お店の外にメニューが掲示されているため、待っているあいだにどのお料理をいただくか考えることができます。

店内は広く、清潔感があります。テーブル席とカウンター席が用意されていました。

ちゃんぽんの大きさは並と大を選ぶことができます。

ちゃんぽんの他にも定食や一品料理が提供されています。今回伺った際は、「明太子ちゃんぽん 並」(1060円)を注文しました。

なんと明太子が一腹まるまる乗っています。そしてたっぷりのお野菜! なかなか麺にたどり着けません。写真ではイマイチわかりませんが、かなりのボリュームです。

麺は太めで、食べ応えがありました。2023年10月1日から値上げをされたとのことですが、それでもこのお値段でこのボリュームはありがたいですね。お腹いっぱいです。

ドリンクメニューには、ソフトドリンクやアルコールが記載されていました。ちゃんぽんと一緒にちょっと一杯、もよさそうですね♪

10月と11月の営業予定が貼られていました。水曜日と日曜日がお休みのようですので、興味がある方は、それ以外の日に利用してみてはいかがでしょうか。行列ができるのが納得のおいしさでした!

*長崎ちゃんぽん グラバー亭
住所:滋賀県大津市一里山6丁目3−4
電話番号:077-545-1778
営業時間:11時〜19時半 ※売り切れ次第終了
定休日:水曜日・日曜日

地域ニュースサイト号外NETライター(大津市)

滋賀県大津市在住の20代です!関東で育ち、数年前に大津市に引っ越してきました。素敵なところがたくさんある大津市の魅力を、もっと探していきたいと思っています。よろしくお願いいたします。 ちなみに大津市に来て最初に感動したのは、琵琶湖に映る朝焼け(西岸から)も夕焼け(東岸から)も、どちらも驚くほど綺麗だったことです!自転車や公共交通機関を使って行ける場所に伺うことが多いです♪

ゆきぽんの最近の記事