Yahoo!ニュース

【前橋市】群馬県立小児医療センターの移転候補地が共愛学園国際大短大部跡地に決定。協議が実施されます。

こむぎこ地域ニュースサイト号外NETライター(前橋市)
「共愛学園前橋国際大学短期大学部」の外観

建物の老朽化により建物の建て替えと移転が決まっている、渋川市北橘町の「群馬県立小児医療センター」の移転候補地が決定したと、群馬県によって発表されました。移転候補地として協議が進められているのは、前橋市昭和町の「共愛学園前橋国際大学短期大学部」です。北側には、「群馬大学医学部附属病院」があり、連携の強化により医療体制の充実、小児・周産期医療体制の確保が期待されます。

「群馬大学医学部附属病院」の外観
「群馬大学医学部附属病院」の外観

「群馬県立小児医療センター」の移転候補地となった「共愛学園前橋国際大学短期大学部」は、2026年4月から4年制大学になり、2027年4月には、前橋市小屋原町にある「小屋原キャンパス」への移転を予定しています。

「共愛学園前橋国際大学 小屋原キャンパス」の外観
「共愛学園前橋国際大学 小屋原キャンパス」の外観

「小屋原キャンパス」の近くには、「共愛学園中学校・高等学校」や「共愛学園こども園」などの「共愛学園」設置校や、「学校法人 山崎学園」があります。

「学校法人 山崎学園」の外観
「学校法人 山崎学園」の外観

今後は、関係各所との協議や「群馬県立小児医療センター」移転後の跡地の活用や対応策の検討が進められるそうです。「群馬県立小児医療センター」の動向については今後も注目していこうと思います。

「共愛学園前橋国際大学短期大学部」の外観
「共愛学園前橋国際大学短期大学部」の外観

【群馬県立小児医療センター移転候補地情報】
共愛学園前橋国際大学短期大学部〈HP
住所:〒371-0034 群馬県前橋市昭和町3-7-27

地域ニュースサイト号外NETライター(前橋市)

地域ニュースサイト号外ネット前橋市担当ライターのこむぎこです。名前は一緒に暮らしているねこたちからいただきました。前橋市の新情報や魅力をお伝えできたらと思います!

こむぎこの最近の記事