Yahoo!ニュース

たった5秒で釣果アップ!もっと魚を釣るなら使うべきアイテムとは?

タビカツリチャンネル夫婦で釣り系YouTuber

皆さんこんにちは。
YouTubeで「夫婦で楽しむ釣り系動画」を配信している「タビカツリ夫婦」です。
ここでは、特に釣り初心者の方やこれから釣りを始めたい方に役立つ情報を発信しているので、どうぞよろしくお願いします。

今回は「たった5秒」で釣果アップということで、魚をもっと釣るためのアイテムをご紹介。

すごくカンタンなので、ぜひ最後までご覧ください。

もっと魚が釣りたいならコレ!

がまかつ|鬼爪
がまかつ|鬼爪

もっと魚が釣りたい!

そんな「願望」を叶えてくれるアイテムが、この「アシストフック」です。

「アシストフック」を使うと、もっともっと魚を釣ることができるんです。

なんでもっと魚が釣れるの?

①少しの食いつきで針にかかる

上の絵を見てわかる通り、メインの針に魚を掛けるためには、ワームを半分以上を食べてもらう必要があります。

しかし「アシストフック」は、ワームの後ろだけでも食べてくれたら針に掛かる仕組み。

そのため、魚が針に掛かる確率が倍増します。

②もはや勝手に針に掛かる

魚のアタリは大きいモノから小さいモノまであります。

もし、魚のアタリが小さいと針に掛けるのが難しいですが、アシストフックを付けるともはや勝手に魚が掛かります。

小さなアタリに悩むことなく、初心者の方でも魚釣りを楽しめます。

アシストフックの付け方

アシストフックの付け方はすごくカンタン。

アシストフックについてある糸の輪をメインの針に通して、アシストフックを引っ張るだけ。

5秒もあればすぐに取り付けできます。

「アシストフック」の効果がよくわかる動画

私たちのYouTubeチャンネル「タビカツリチャンネル」では、アシストフックつけることで釣果がアップした動画を公開しています。

アシストフックの効果・カンタンな釣り方・おすすめワームの紹介もしているので、ぜひご覧ください。

今後も釣り情報を発信していきますので、お気軽にフォローをお願いします。

>>タビカツリチャンネルのプロフィールへ

夫婦で釣り系YouTuber

夫婦で釣りを楽しんでいるタビカツリ夫婦です。 夫は昔から大の釣り好き、妻は釣り初心者ですが、それぞれの目線から釣りに関する情報を発信していきます。 どうぞよろしくお願いします。

タビカツリチャンネルの最近の記事