Yahoo!ニュース

どこで売ってるの!?レモン好きが話題の新商品「未来のレモンサワー」を飲み比べてみた

おおつかはじめグルメ・料理ライター/調理師
未来のレモンサワー2種

レモンサワー大好きなグルメライターおおつかはじめです。今回は、話題沸騰中の、あの噂のサワーをご紹介します!

筆者は常々「なぜレモンがサワーには入っていないのか…」と思い、市販の缶チューハイに自らカットレモンを入れていました。それが今回、「本物のレモンが入ってる…って!」と聞き、探しましたがなかなか見つからず…。偶然、残り2缶のところを、近くのドラッグストアで発見しました。

フルオープンタイプのサワーは初めて!

以前、「アサヒスーパードライ 生ジョッキ缶」で話題となったアサヒビールから画期的な商品が販売されました。

世界初となる、本物のレモンが入った「未来のレモンサワー」です。6月11日に発売され、現在、首都圏・関信越エリアの1都9県のみで数量販売しています。

特徴的なのは、フルオープンタイプの蓋。

プルトップが大きいので開けやすくなっています。また、レモンが浮き上がってくる様子がしっかりと見えるんです。これがエンターテイメント性が抜群!

どんなふうに浮き上がるの?

実際に、缶を開封した様子がこちら。

開けた瞬間にしゅわーっという音が聞こえ、レモンが底から浮いてくるのが見えました。家族も興味津々!特に子どもたちは「飲めないけどおもしろいね」と楽しそうです。

これは飲む前の期待感が膨らみます。

そして、浮き上がり後の様子はこちら。
キレイな丸型のレモンスライスがちゃんと浮いてきていました。

レモンは、世界的名産地のものを使用し、ポストハーベストフリー(収穫後の薬剤不使用)で安心・安全性を徹底しています。さらに厳しい検品を経た、選ばれたレモンたちが使われているそう。

プルトップに指をかけた瞬間に噴出した
プルトップに指をかけた瞬間に噴出した

ちなみに開ける際にしっかりと冷やしておかないと大変なことになるのでご注意を!この状態で開けてしまうと、すでにレモンが浮いているので、楽しさ半減です…。

味は「プレーン」と「オリジナル」の2種類!

味はレモンそのものを味わう「プレーン」と、適度な甘さと苦みが味わえる「オリジナル」の2種類。


筆者は「プレーン」が好みでした。サワーには糖も香料も使っていないそうで、レモンそのものを味わえます。レモン自体は糖でコーティングされているので、ほんのり甘め。もちろん、レモンも食べられるのが嬉しい!


「オリジナル」は、甘さを出している分、飲みやすい味わいに。糖質はプレーンよりは高いが、どちらも100以下のカロリーなのでごくごく飲んじゃいそう!

今後のサワーに期待大!

お酒の席では乾杯からレモンサワーな筆者。今回の「未来のレモンサワー」は大正解でした。レモンサワーを飲むなら、やっぱり果実があってほしい…。そんなサワー好きの願いを叶えてくれて感謝です。

ぜひ、見つけたらお試しくださいね!

商品情報:
プレーンレモンサワー/オリジナルレモンサワー
容量:345ml
希望小売価格:¥271(税別)

※記事内容は、記載当時の情報です。現在と異なる場合があります。

※記事内の表示価格は、特に記載のない場合、税込表示です。軽減税率の適用により価格が変動する場合もあります。また、店舗によっては取り扱いがない場合があります。

プロフィールをフォローすると、最新のグルメ情報やアレンジレシピをチェックできますよ!

グルメ・料理ライター/調理師

料理・グルメを中心に記事執筆するライター/レストラン勤務歴10年以上、調理師免許をもつ/複数メディア・雑誌にて執筆経験あり/主にカルディ、コストコ、業務スーパー、無印良品や市販品をフル活用して、毎日楽しく飽きずに食べられるアレンジレシピをご紹介します。

おおつかはじめの最近の記事