Yahoo!ニュース

【横浜市中区】日本大通り駅直結ニューオープンホテルにできた映えスイーツ店「ストラスブール」に潜入!

ナツメ(ツナシマニア)地域ブロガー(横浜市)

2023年6月14日(水)、日本大通りにアパートメントホテル「シタディーン(Citadines)ハーバーフロント横浜」がニューオープン。

同ホテルは1泊からの短期滞在はもちろん、キッチンや洗濯乾燥機備え付けの客室があるなど、長期滞在者にもピッタリです。しかもみなとみらい線日本大通り駅出口に直結の便利さ!

みなとみらい線の出口から直結しているシタディーン
みなとみらい線の出口から直結しているシタディーン

今回は、そんなシタディーンハーバーフロント横浜1階に、みなとみらいならではのお土産や、映えるスイーツを提供するスイーツ店ができると聞いて行ってきました!

前日のプレオープンに潜入
前日のプレオープンに潜入

こちらは、「パティスリーストラスブール日本大通り店」。

ストラスブールは横浜市を中心に店舗展開するスイーツ店で、プチガトーから焼き菓子類まで幅広く取り扱っています。

なかでもバウムクーヘンは看板商品の一つで、手土産にも人気らしい。

日本大通り店限定パッケージもあり、横浜土産やちょっとしたお持たせにもバッチリ。

あまり大きなものは…という場合でも大丈夫。カットした食べきりサイズの商品もありましたよ。

ケーキなども取り揃えています。

洗練されたプチガトーたち。

バウムクーヘン以外の焼き菓子も多数ありました。

また、こちらのお店は持ち帰りのお菓子以外に、イートインや食べ歩き用のスイーツも販売されています。

こちらは生ドーナツ。プレーン・チョコ・カスタード・フランボワーズ・抹茶きなこの5種があります。

こちらはクレープ!

なんですが、クレープ生地を2枚使用、中にはたっぷりのクリームいフルーツ、スポンジケーキまで入っているボリューム仕様です。

さらに横浜といえば海!ということで、マリンブルーの映えるソフトクリームまで。

店内にはカウンター席が数席あるほか、通りに面したテラス席もあり、ちょっと休憩していくことも可能ですよ。

ということで、私もテラス席でクレープをいただきます。

このクレープ、クレープというよりパフェ!というか持てるショートケーキ!!

ショートケーキの中身がクレープにギュッと巻かれてるという感じ。

苺もブルーベリーもたっぷりで、かなり贅沢です。とても美味しい!

食べかけですみません
食べかけですみません

この日はかなり暑かったため、このあと店内のカウンター席に移動。そして、せっかくなのでソフトクリームもいただきます。

マリンブルーのソフトクリームはブルーハワイのミルク風味という感じで、爽やかな美味しさ~!

こげ茶のコーンとの色の組み合わせもオシャレですね。

パティスリーストラスブール日本大通り店は2023年6月14日(水)グランドオープン。

オープンを記念して、6月30日(金)まで全品10%オフのオープニングセールも行なわれるそうです。

山下公園付近の散策で疲れたら、ちょっと立ち寄ってみてはいかがでしょうか?

ご参考まで!

◆お店情報◆
パティスリーストラスブール日本大通り店
住所:横浜市中区日本大通5-2シタディーンハーバーフロント横浜(1F)
電話:045-211-4320
営業時間:10:00~19:30
定休日:施設に準じる

公式サイトFacebook

※取材にあたってはパティスリーストラスブール様の協力により、試食として商品を無償提供いただきました。本記事制作にあたってはガイドラインに基づき公平中立に制作しています。

地域ブロガー(横浜市)

横浜市の地域ブログ「ツナシマニア」を運営。東急東横線綱島駅&その周辺地域をチャリで爆走している3児母。グルメ情報を中心に発信しています。ランチやテイクアウト多め。デカ盛り・コスパ好き・昼飲み好きの万年ダイエッター。

ナツメ(ツナシマニア)の最近の記事