Yahoo!ニュース

【オートバイのあれこれ】アメリカのレースで活躍した「シルバーのホンダ」

Rotti.モトエンスー(moto enthusiast)

全国1,000万人のバイクファンへ送るこのコーナー。

今日は「アメリカのレースで活躍した“シルバーのホンダ”」をテーマにお送りします。

個人的に、往年のAMAレーサーが大好物な私。

※AMA…「AMAスーパーバイク」(アメリカの国内ロードレース)

ということで、今回はかつてAMAにて大活躍した日本のスポーツバイクをピックアップします。

ホンダ CB750F/900F

日本の二輪メーカー同士による開発競争が激化し始めた1970年代に、ホンダが『ドリームCB750FOUR』に次ぐ新世代のCBとして打ち出したのが『CB750F/900F』でした(900Fは輸出仕様)。

SOHC2バルブエンジンだった元祖CBに対し、CB-FではDOHC4バルブの新開発エンジンを搭載。

また、ホンダは他社ライバルモデルがエンジンスペックの向上とともに車重が増えていることに着目し、CB-Fの軽量化を推し進めます。

軽い素材のアルミで作ったホンダ独自の『コムスターホイール』を投入するなどし、乾燥車重を228kg(900Fは232kg)に抑えていました。

現在の基準で考えるとあまり軽いようには思えないでしょうが、たとえば当時の同じナナハンモデルであるカワサキ『Z750FX』が乾燥重量で246kgあったりと、’70年代までの大型バイクはたいてい240〜250kg程度の重さがありましたから、CB-Fのこの車重というのはかなり軽かったと言えるでしょう。

▲エンジンをハイメカ化するとともに、車体もシェイプアップ!
▲エンジンをハイメカ化するとともに、車体もシェイプアップ!

さて、AMAスーパーバイクとの関わりですが、ホンダはAMAのレースに参戦するにあたり、750Fの車体へ900Fのエンジンを載せる形でレーサー車両を製作。

そして、このAMA仕様のCB-Fをライディングしたのが、アメリカ人ライダーのフレディ・スペンサー氏でした。

▲レース仕様のCB-FでAMAを戦うスペンサー
▲レース仕様のCB-FでAMAを戦うスペンサー

スペンサー氏は当時まだルーキーだったものの、抜群のライディングセンスとテクニックを秘めており、1982年(昭和57年)のデイトナ100マイルレースではこのCB-Fとともにポールポジションからブッチ切りで優勝

見事、ホンダへデイトナ初勝利という輝かしい栄冠をプレゼントしたのです。

ちなみに、スペンサー氏が乗っていたレーサーCB-Fの車体色がシルバー基調にブルーの差し色(ライン)だったことから、このカラーリングは氏への敬意も込めて「スペンサーカラー」と呼ばれるようになり、後のホンダ市販車にも積極的に使われるようになりました。

▲スペンサーカラーはやがてホンダのスペシャルカラーとなった
▲スペンサーカラーはやがてホンダのスペシャルカラーとなった


画像引用元:本田技研工業

モトエンスー(moto enthusiast)

バイクを楽しむライター。バイク歴15年で乗り継いだ愛車は10台以上。ツーリング/モータースポーツ、オンロード/オフロード、最新バイク/絶版バイク問わず、バイクにまつわることは全部好き。

Rotti.の最近の記事