Yahoo!ニュース

【立川市・昭島市】アキシマクジラの雑貨や衣類をモリタウンで8月14日まで販売中です。その後は立川へ。

ヨッチ地域ニュースサイト号外NETライター(立川市・昭島市)

モリタウンに初出店! というラッキーな日にモリタウンにいました筆者です。ここでしか手に入らないアキシマクジラ雑貨などが販売されています。クジラのTシャツや手拭いが可愛い!  価格はお店のHPに載ってます。

アキシマクジラが泳いでる~。アキシマクジラてぬぐいは1320円(税込)

カラーはナチュラル、ピンク、サンドカーキがありました。work u designさんによるキッズTシャツもありましたよ。

アキシマクジラのアイコンverが欲しくて家族に購入しました。1980円(税込)Lサイズ

バックプリントの13.5mは、発掘されたアキシマクジラの体長を表しているそうです。200万年の時を超えて今に蘇ったアキシマクジラ。身近に感じて嬉しいです。神秘的な気持ちになりますね。

アキシマクジラの化石は昭和36年多摩川河川敷JR八高線多摩川鉄橋の11番橋脚の下流約36メートルの地点で発見されたそうです。詳しくは昭島市のHPに載っています。アキシマエンシスではアキシマクジラの化石の原寸大のレプリカを展示中です。

東京の多摩地域をテーマにした雑貨店 t-caster

多摩地域の作家さん、モノ、文化を掛け合わせたオリジナルのプロダクトを製作・販売しているお店です。雑貨を通して多摩地域の魅力の創造と発信をしていくのだそうです。

いけかつまいこさんのイラストの缶バッジやポストカード可愛い!! 表情も色合いもきれいですよね。

売り切れが続出中なのでお急ぎを。

t-casterさんのコースターかっこいい! 化石好きな方へのプレゼントにも♪

t-casterさんのアキシマクジラ三角コインケース2200円(税込)

開催期間:2022年8月8日(月)~8月14日(日)
開催会場:東館1階 インザグルーヴラボ店舗前
注意事項:お支払いは現金のみになります。(モリタウンエポスカード、他クレジットカード、電子マネー等は使えません)

t-casterさんは8月24日(水)~8月30日(火)までグランデュオ立川で開催される多摩のモノづくり体験!!でも雑貨店で出店されるそうです。多摩のモノづくり体験!! は多摩産材などを使って自由工作やぶんぶんごまに絵付け体験もできるそうです。夏休みの自由研究の宿題にもなりますね。ぜひ、モリタウンとグランデュオ立川へお買い物へ行かれてくださいね。

モリタウン
モリタウン

モリタウン
〒196-0014 東京都昭島市田中町562-1
042-546-0071

グランデュオ立川
グランデュオ立川

グランデュオ立川

〒190-8554東京都立川市柴崎町3-2-1
042-540-2111

地域ニュースサイト号外NETライター(立川市・昭島市)

立川市在住。姉が昭島市在住だったこともあり、子供の頃から立川市と昭島市を行ったり来たりしてました。立川市や昭島市はイベントやマルシェ、アウトドアイベントなどが多くって毎回、遊びに行っています。2024年はたくさんの方と交流したいです。お話し大好き♩今後も立川市・昭島市の楽しさ、魅力をお伝えします!

ヨッチの最近の記事