Yahoo!ニュース

【高知県室戸市】春はむろとの桜から「むろと2000本桜祭り」2月26日(日)開催!

misakistoryフォトライター(室戸市・東洋町)

今週末、2月26日(日)はいよいよ「第13回むろと2000本桜祭り」開催です!

むろと広報に差し込まれていたチラシ
むろと広報に差し込まれていたチラシ

このところ雨続きで心配でしたが、天気予報では当日晴れの模様。

となると気になるのは桜の開花状況。

早速、公園に桜の開花状況を見に行ってきました。

2月23日(祝・木)の様子
2月23日(祝・木)の様子

桜祭りの会場付近の桜はまだ三分咲きくらいでしょうか。

予報では晴れるとのことなので、今週末には五分咲きくらいになっているかな?

暖かければ一気に開花も進むもかもしれません。

ちなみに昨年の様子はこちら。

満開だとこんな感じ。
満開だとこんな感じ。

満開の桜、待ち遠しいですね。

まだまだ肌寒い日もありますが、桜を見ると気持ちが華やぎウキウキします。

写真を撮りに行った日は曇天でしたが、薄ぼんやりピンクに染まる木々が春気分を盛り立てます。
写真を撮りに行った日は曇天でしたが、薄ぼんやりピンクに染まる木々が春気分を盛り立てます。

日曜日にはもっとピンクに染まった桜の木々が見れるはず!

そして「むろと2000本桜祭り」では毎年美味しい食事の販売もあります。

今年はうどんに五目寿司、桜餅の販売があるそうです(価格は当日発表)。

いつもあっという間に売り切れとなるので早めにゲットが良さそうです。

ちなみに私は桜餅をねらっています。

さらにダンスや音楽演奏もあるとのこと。

演目は下記の順番だそうです。

〈プログラム〉
⒈バンド演奏(Roilo室戸高校音楽部)
⒉和太鼓(土佐勇魚太鼓)
⒊ウクレレ演奏(むろとウクレレ部)
⒋フラダンス(ルアナと楽しい仲間たち)
⒌フォークダンス(フォーク・むろとやっこそう)
⒍バンド演奏(桜でんぷん室戸高校音楽部)
⒎三味線演奏(おしどり会室戸教室)
⒏ウクレレ演奏(いそもん)
⒐ベリーダンス(ARU Belly)
10.バンド演奏(signals室戸高校音楽部)
11.アコーディオン演奏(坂野志麻)

11時から始まり、各グループ15分ほどの持ち時間での出演となるそうです。

室戸を中心に活動する高校生バンドや音楽サークル、ダンスサークルがたくさん出演します。

高知市内のアコーディオン奏者、坂野志麻さんがきてくれるのが個人的にはとても楽しみ!

時間は前後すると思われるので、お目当てのグループの出演に間に合うように早めにご来場くださいね。

また、会場では国立室戸青少年自然の家による「苔玉つくり」も開催だそうでこちらも気になります。

日曜日はぜひ「第13回むろと2000本桜祭り」へ!

【第13回むろと2000本桜祭り】
日時:令和5年2月26日(日) 11:00〜14:00(小雨決行)
場所:高知県室戸広域公園(マリン球場すぐ下)
内容:ステージ演奏やダンス(無料)・食品販売(有料)・苔玉つくり体験(有料)
主催:むろと2000本桜の会
共催:室戸市・国立室戸青少年自然の家
後援:高知県安芸市土木事務所室戸事務所

フォトライター(室戸市・東洋町)

高知県室戸市と東洋町の担当の地域情報発信クリエイター。室戸市と東洋町、海辺のまちならではの魅力・グルメ・スポット・イベント情報をお届けします!

misakistoryの最近の記事