Yahoo!ニュース

《たまプラーザの欧風創作菓子》40代ママが選ぶ“ちょっとしたギフト”にオススメな焼菓子3選【横浜市】

mizueロコっちたまプラーザレポーター(横浜市)

こんにちは!

「楽しいことだけする」「小さなことは気にしない」をモットーに活動する、わくわくコミュニケーターのmizueです。

お友達へのギフトを買いに『ベルグの4月』に行ってきました。

『ベルグの4月』は、1988年創業の『たまプラーザ』にあるお菓子屋さん。

今回は、東急田園都市線“たまプラーザ”駅の改札をでてすぐの『たまプラーザテラス店』を訪れました。

壁面のかわいい絵が特徴の明るいお店に入ると、季節のケーキ・マカロン・焼菓子などが売られています。

今回は常温商品の中から、私の“オススメのギフト3選”をお伝えしますね。

・『ギフトBOX(税込1680円)』

『クッキー』と『リーフパイ』のギフトボックスです。


『ベルグパイ』2個と、クッキー10個(サブレバニラ・サブレココア・サブレ足柄茶・サブレアマンド・サブレメープルくるみ・サブレセザム・サブレフロマージュ・バトン・エピス・スペキュロス
)の計12個が入っています。

・『パウンドカットセット(税込1400円)』

『パウンドケーキ』のカットが入ったギフト箱です。

『パウンドケーキ』は、アブリコノア・抹茶・クランベリー・フルーツコニャック・ショコラオランジュの5種類。

・『ガトーピレーネ』

『ガトーピレネー』とは日本でも有名なバームクーヘンにも似たフランス ピレネー地方の郷土菓子です。

しっかりとした食感は、パティシエが一番美味しい焼き具合を見極め一層ごとていねいに作っているそう。

直径約12cm~13cm、高さ約4cmのSサイズが、ちょっとしたおもたせにぴったりのサイズ。

『プレーン(S税込1300円)』・『神奈川名産足柄茶(S税込1400円)』・『あまおう(S税込1450円)』

どれも、素材本来の味わいを活かした美味しさがたまりません。

今回は、『パウンドカットセット』に決めました。

こちらの日持ちは約2週間。

商品1つにつき、紙袋も1つ付けてもらえますよ。

たまプラーザで欧風創作菓子なら『ベルグの4月』!

生菓子はもちろんのこと、要冷蔵の『マカロン』や『ラムボール』も私の大好物です!!

店舗概要

ベルグの4月 たまプラーザテラス店

〒225-8535
横浜市青葉区美しが丘1-1-2
たまプラーザテラス1F

045-904-3844

公式HPはこちら(外部リンク)

それでは、今日も「わくわくな1日」を!

ロコっちたまプラーザレポーター(横浜市)

嬉しいこと・楽しいこと・美味しいもの・が大好きな【わくわくコミュニケーター】。特技は、《思い立ったら即行動!》。~石橋を叩く前にダッシュで渡り切ります~。横浜市青葉区在住、3児の母。わたしの【わくわく】を、あなたにおすそわけしたいです♪

mizueの最近の記事