Yahoo!ニュース

【津市】市内開催のマルシェで出会った美しいフランス菓子♪ 購入方法などをまとめました!

やまかな地域ニュースサイト号外NETライター(津市)

号外NETライター(津市)のやまかなです。2023年6月29日(木)に開催されたマルシェハンドメイド作家のWonderful断捨離パーティーで、とっても美味しいフランス菓子と出会いました♪ 津市安濃町に工房を構える「Atelier petit a petit(アトリエ プティタプティ)」のお菓子です。今回は、購入したお菓子の紹介と「Atelier petit a petit(アトリエ プティタプティ)」の購入方法をまとめました!

購入した「Atelier petit a petit(アトリエ プティタプティ)」のお菓子たち
購入した「Atelier petit a petit(アトリエ プティタプティ)」のお菓子たち

「アトリエ プティタプティ」とは?

「Atelier petit a petit(アトリエ プティタプティ)」の「petit a petit」は、フランス語で「少しずつ」という意味があるのだそうです。こだわりは「朝焼きたて、出来たて」なのだそう!

様々なパイ菓子やフランス菓子を作られていますが、中でも目を引くのはフランスの伝統菓子である「ガレット・デ・ロワ」

マルシェで販売されていた「ガレット・デ・ロワ」
マルシェで販売されていた「ガレット・デ・ロワ」

「ガレット・デ・ロワ」とは、「王様の菓子」という意味があり、公現祭の日に食べる伝統的なフランスのお菓子のことです。折込パイ生地とアーモンドクリームで作られており、ホールの物には王冠がつき、フェーブと呼ばれる陶器のチャームが入っています。食べた時にそのフェーブにあたった人が王冠をかぶり、祝福を受けるという習慣があるのだそうですよ~。

マルシェではホールではなくカットされた状態の「ガレット・デ・ロワ」を購入できます。(※ホールで購入したい場合は要予約)

この日販売されていたメニュー。↓

  • ガレット・デ・ロワ(税込400円)
  • アップルパイ(税込500円)
  • プラム&いちごのクランブルタルト(税込450円)
  • クロワッサン(税込270円)
  • クリームスコーン プレーン(税込220円)
  • クリームスコーン チョコ/ジンジャーレモン(税込250円)
  • オレンジショコラパウンド(税込300円)
  • お抹茶&栗パウンド(税込300円)
  • フィナンシェ(税込200円)
  • パルミエ(税込250円)
  • エスカルゴパイ(税込220円)
  • プレーンクッキー(税込150円)
  • メレンゲ 苺/ナッツ(税込200円)
  • マカロン・ド・ナンシー(税込150円)
  • バターサンドクッキー ラムレーズン/ピスタチオ苺(税込330円)
マルシェで販売されていた様子
マルシェで販売されていた様子

マルシェで販売されていた様子
マルシェで販売されていた様子

マルシェで販売されていた様子
マルシェで販売されていた様子

「朝焼きたて、出来たて」のお菓子たち♪

■ガレット デ ロワ(税込400円)

■クリームスコーン チョコ(税込250円)

■バターサンドクッキー ピスタチオ苺(税込330円)

■メレンゲ チョコナッツ(税込200円)

程よい甘さの「ガレット デ ロワ」は、外側のパイがさくっとしてとっても美味!「クリームスコーン(チョコ)」は、ごろごろとチョコが入っていて、紅茶やコーヒーにぴったりな一品でした♪ 大きめの「バターサンドクッキー(ピスタチオ苺)」は、中になめらかなピスタチオのバタークリームがたっぷり!「メレンゲ(チョコナッツ)」は、メレンゲ特有のさくっとした食感のなかにチョコとナッツのかりっとした食感が楽しい一品でした♪

どれも思わず「美味し~」と声が出てしまう美味しさでしたよ~! プレゼントやお土産にも喜ばれそうですね♪

「アトリエ プティタプティ」のお菓子の購入方法

「アトリエ プティタプティ」のお菓子の購入方法は下記です。

  • マルシェや委託販売先で購入
  • 予約して工房で購入
  • オンラインで購入

マルシェや委託販売先については、公式Instagramで発信されているので、最新情報を確認したい方はInstagramをチェックしてみて下さいね。また、オンライン購入先もInstagramのプロフィール部分にリンクがありますよ~。

マルシェ「ハンドメイド作家のWonderful断捨離パーティー」の様子
マルシェ「ハンドメイド作家のWonderful断捨離パーティー」の様子

今回、筆者はマルシェで購入しましたが、運よく事前に予約することができました♪ これもInstagramでの告知から知り、DMで予約しましたよ。確実に購入されたい方には予約がおすすめです!

また工房での予約は、マルシェに出店されている時をのぞいて受付されているそうです。パイ菓子は3日前まで、場合によっては前日でも間に合うことがあるのだそう! 予約購入されたい方はぜひぜひお問い合わせくださいね♪ とっても気さくな店主さんでしたよ~。

取材のご協力ありがとうございました♪

■Atelier petit a petit(アトリエ プティタプティ)

  • 住所:津市安濃町田端上野987-78
  • 電話:0592680708
  • 公式Instagram
地域ニュースサイト号外NETライター(津市)

結婚後夫の転勤で転々とする中、旅行会社勤務の経験を活かし2019年より旅行関係の記事執筆を開始。その後2020年に津市に移住。同年末より号外ネット津市を担当。小学生の男子2人の子育てをしながら津市の情報に日々アンテナを張って津の情報を発信しています!

やまかなの最近の記事