Yahoo!ニュース

セブン|長野県産シャインマスカット大福の感想レビュー!

甘党主婦甘いスイーツ・パン専門

こんにちは!

甘いもの大好きな、甘党主婦のもかです。

今回は、セブンから2022年10月9日(木)発売の「長野県産のシャインマスカット大福」の感想をレビューしたいと思います。

【販売地域】
北海道、東北、関東、甲信越、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州

長野県はナガノパープルが有名ですが、シャインマスカットの産地としても有名で、冷涼な長野県の気候と相性が良く出荷量も全国トップクラスです。

長野県のシャインマスカットは、大粒で甘みが強くさわやかで皮も実も適度に引き締まっているのが特徴。

そんな長野県産のシャインマスカットが丸ごと一粒が入っていて、白こしあんとやわらかい餅生地で包んだ和菓子になっています。

とてもおいしそうだったので買ってみました!

セブン|長野県産シャインマスカット大福の実食感想

大きさは手のひらサイズで、おもちはぷにぷにとやわらか~い。

半分にすると、完熟したシャインマスカットがどーんと入っていました!

周りには白あんもぎっしり。

シャインマスカットは皮付きで入っていて、パリっとしたあとに実がとてもジューシー!

鮮度も保たれていて、そのまま食べたいくらい美味しいシャインマスカットが入ってます。

白あんとの相性も良く、シャインマスカットのさわやかな風味で何個でも食べれてしまいそう。

ほどよい甘さでよかったです。

セブン|長野県産シャインマスカット大福のカロリーや値段【商品詳細】

◆長野県産シャインマスカット大福

【カロリー】
96kcal

【栄養成分表示】
たんぱく質1.7g、脂質0.2g、炭水化物22.3g(糖質21.4g、食物繊維0.9g)、食塩相当量0.01g

【値段】
210円(税込226.80円)

【販売店舗】
セブンイレブン

【販売地域】
北海道、東北、関東、甲信越、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州

【発売日】
2022年10月9日(木)~

「高いけど何個も買っちゃう」

「シャインマスカットだけ食べたい」

「ジューシー!」

と評判の和菓子スイーツでした。

見かけたらぜひ食べてみてくださいね♪

それでは、またお会いしましょう。

甘いスイーツ・パン専門

ローソン、セブンのコンビニスイーツやパンを中心に話題の新商品の実食感想レビューを紹介しています。 コンビニ、スタバ、ミスド、マクドナルドの新商品スイーツを巡るのが日課です。 北海道在住の2児の母。喫茶店でパートをしつつ、ブロガー兼ライターをしています。 甘いモノ好きさんと美味しいを共有したいです!

甘党主婦の最近の記事