Yahoo!ニュース

【コストコ】1切100円!?コスパ最高ケーキが期間限定で登場

コストコ好き主婦 みんご新商品と限定商品が気になるコストコ好き主婦

コストコ好き主婦みんごです。
間もなくハロウィンですね。秋のスイーツやデリカも続々登場しているコストコですが、今、期間限定商品として大きなケーキが登場しています。

早速購入しましたので、実食レポや便利な切り分けなども併せて紹介します。

パンプキンパイ

ベーカリーコーナー付近のケーキ類が販売されているエリアに登場している期間限定商品です。

毎年この時期に販売されている商品なのですが、昨年までは上にハロウィンのようなトッピングが入っていたものが今年は飾りがなくなり、ストレートにホールケーキとして登場しています。

お値段は昨年と変わらず、税込み1598円です。

なんでも値上げされている中、ボリューム感も変わらずにお値段据え置きは嬉しい!やったー!!

【コストコ】パンプキンパイ2023年バージョン
【コストコ】パンプキンパイ2023年バージョン

コストコらしい大きなサイズ感が魅力の一つ。

容器ごと測ってみた所、1.5キロほどありました。直径は約25センチ。大きい!

同じエリアで通年販売されているトリプルチーズタルトと同じ大きさのタルト生地なので、コストコに通われている方はなんとなく大きさは想像つきますでしょうか?

【コストコ】コストコのパンプキンパイは超大きい
【コストコ】コストコのパンプキンパイは超大きい

直径が大きいので、普通のホールケーキの感じで1/8にカットしてみたのですが、かなりのボリューム感です。

1/8ですと約200円程。パティスリーでこの位の大きさのケーキを買うと、大体この3倍位する感覚なので、かなりコスパが良い商品に感じます。

【コストコ】パンプキンパイ 切り分け
【コストコ】パンプキンパイ 切り分け

2023年バージョンは上にトッピングがなくなったので、アレンジもしやすいです。
ハロウィン風にデコレーションしてみました。

なんか思っていた感じとは違って手作り感満載になってしまいましたが、ちょっと楽しい時間です。

ケーキ作りとなると道具をそろえたり色々面倒で手が出ないのですが、飾るだけなら道具もいらずに気軽にお子さんと一緒にも楽しめますし、こういうシンプルなホールケーキがコスパよく買えるのは嬉しいですね。

【コストコ】パンプキンパイでデコレーションごっこが楽しい
【コストコ】パンプキンパイでデコレーションごっこが楽しい

上の画像は1/8サイズなのですが、食べた時にかなりボリュームがあり、一人では食べきれない量でしたので、今度はさらに半分の1/16にカット。

ボリューム感もちょうどいいですし、カロリー的には1/8サイズの半分なので、カロリーオフ(?)

1/16サイズですと、1切れ約100円ほどとなります。

100円ですよ!?今どきこのお値段でケーキが買える事ってまずないお値段です。

【コストコ】パンプキンパイ16分の1サイズにカット
【コストコ】パンプキンパイ16分の1サイズにカット

お味の方なのですが、ちょっとクセが強めなんです。
コストコの数多いケーキの中でも、特に甘さが控えめタイプに感じました。甘いケーキを想像して食べると、あれ?となるかもしれません。

シナモンやオールスパイス、ナツメグなどのスパイス系の香りが強めで、刺激的な味わい。スイーツよりのケーキというよりは、ちょっとおかず寄りの味わいです。

あま~いパイ!というよりは、ミートパイとかベーコンポテトパイのようなちょっとおかず感のあるような感覚で、スパイスやシナモンは大好きなので、個人的にはとても美味しく大好きです。

甘い物が苦手な方や甘さ控えめケーキが好きな方、スパイス系のケーキがお好きな方にとっては、このパンプキンパイはハマル味な気がします。個人的にはコストコのケーキ類の中では好きな方です。

甘くスイーツとして食べたい時は、ホイップクリームなんかが相性が良い味わいです。

コストコで販売されている、スプレータイプで便利なイズニーのホイップを使ってデコレーション。

【コストコ】パンプキンパイとホイップクリームは相性が良い
【コストコ】パンプキンパイとホイップクリームは相性が良い

上の小さめにカットしているケーキは、切り方を変えているものです。
1/16サイズの物よりもかなり小さく、お値段でいうと30円程。安い!!

用途に合わせて左右で変えて切り分けしてみました。

半分はそのままショートケーキの形で切り分け。
もう半分はスティック型になるように切り分けています。
スティック型の方は半分位の大きさに切り分け、このままラップやペーパーでくるんで冷凍すると、スティックケーキとしても楽しめます。

このパイのタルト生地部分のザクザク食感が好きなので、周りの耳のような部分が実は一番好きな部分なんです。
タルト生地多め部分はさらに小さくカットして、上のホイップクリームをのせたような形に切り分けて冷凍保存しています。

【コストコ】パンプキンパイの切り分け
【コストコ】パンプキンパイの切り分け

大きなサイズなので切り方で違うケーキのように見えるのも楽しいですよね。

今回購入したものは賞味期限が翌日まででしたため、食べきれない分は冷凍保存しました。

冷凍保存したものは、自然解凍でいただいています。

【コストコ】パンプキンパイ2023
【コストコ】パンプキンパイ2023

このパンプキンパイは期間限定商品のため、今の時期だけの販売となるそうですのでお見逃しなく。

掲載価格は2023年10月、購入時の価格です。

コストコ富谷倉庫店で購入。

価格は常時変動しますので参考までにご覧くださいませ。

新商品と限定商品が気になるコストコ好き主婦

限定商品と新商品に弱いコストコ好きの主婦。インスタグラム、Tiktokでコストコ情報を発信しています。 ヘルスフードカウンセラー1級、おうちパンマスター、温泉ソムリエ。趣味で全国、海外を旅しながら各地のコストコ巡りを楽しんでいます。

コストコ好き主婦 みんごの最近の記事