Yahoo!ニュース

【小牧市】テレビでも紹介された種類豊富なサンドイッチ専門店「sandwich’96」

ちょこあんこ地域ニュースサイト号外NETライター(小牧市・犬山市)

小牧市北外山にある人気のサンドイッチ専門店「sandwich’96」へ行ってきました!

通常の営業時間は7時〜14時なのですが、2022年7月は火曜〜土曜のナイター営業と日曜営業をされているとのことで、今回は普段は購入できない夕暮れ時に訪問。

ナイター営業は17時〜22時までと、結構遅い時間まで営業しているようです。

普段、お仕事などでなかなか営業時間に間に合わなかった方々には嬉しい営業時間の変更ですね。

※7月以降の営業については公式Instagramにてご確認ください

種類豊富なサンドイッチ

「sandwich’96」のサンドイッチは種類がとても多く、あれもこれもとついつい買い込みたくなってしまいます。

お惣菜系は軽く頂けるものから、がっつりと頂けるものまで揃っているので、女性だけでなく男性にも人気のお店となっています。

「sandwich’96」は新商品を頻繁に出しているので、飽きることなく通えるのも人気のポイント!

こちらはこの週に発売されていた「うまきサンド」↓

うなぎが想像以上に沢山たまごの中に巻かれていました!

こちらは最近増えた新シリーズの発芽オートミールパンのサンドイッチ↓

こちらはオーダーしてから作る為、10分から15分ほどかかるとのことでした。

発芽オートミールパンのサンドイッチは、パン自体がほんのり甘じょっぱくてパンだけでも美味しいのに、そこにローストビーフがたっぷり。

美味しいだけじゃなく食べ応えもあって大満足の一品でした!

フルーツサンドも種類が多く、特にテレビでも紹介されたというカステラキューブサンドは、「sandwich’96」のこだわりが詰まっていて人気のシリーズとなっています。

この日のカステラキューブサンドは、ノーマルなカステラ以外に抹茶もありました。

今回は抹茶を購入♪

抹茶カステラキューブサンドはスポンジに抹茶の風味が効いていて、生クリームはふわふわなめらか。カステラに使われているザクザクの砂糖がいい感じに食感のアクセントになっています。

「sandwich’96」のフルーツサンドに使われている生クリームはコクがあるのにくどさが無くて美味しいです。

「sandwich’96」ではコーヒーやフルーツジュースも提供されており、テイクアウトだけではなく店内でも頂くことができますよ。

自社製品のショールームも兼ねた飲食スペース

「sandwich’96」はテイクアウトだけでなく、店内で飲食ができる席が設けられています。

テーブル席のほか、こちらの靴を脱いでくつろげる席は同系列会社『HIKONIRA』で販売しているビーズクッションを体感しながら過ごせるショールームにもなっています。

ビーズクッションはこだわりのマイクロエアビーズと三河木綿の生地を使用して作られているとのことで、とても座り心地がいいです!

また、こちらのおもちゃと一緒に並んでいるカラフルなスツールは「おいすはこ」といって、こちらも「HIKONIRA」が販売している製品なんだそうです。

実際に使って体感できるので、「HIKONIRA」の物の良さがよく分かる空間となっていました。

美味しいサンドイッチと、居心地の良い飲食スペースを備えた「sandwich’96」、まだ利用されたことが無い方は是非足を運んでみてください!

sandwich’96
住所:愛知県小牧市北外山 字四辻2740-1
電話:0568-41-5311
営業時間と定休日については公式Instagramをご確認ください

地域ニュースサイト号外NETライター(小牧市・犬山市)

2児の子育てをしながら小牧市・犬山市の紹介をしています。知れば知るほど楽しくなる♪ そんな地域の情報を発信していきたいと思います!

ちょこあんこの最近の記事