Yahoo!ニュース

【葛飾区】春の金町はラーメンラッシュ「ramen club トトノエ」理科大通りにプレオープン!

ねこらーまん地域ニュースサイト号外NETライター(東京都葛飾区)

6号線沿いのラーメン店「オカモトモノガタリ」さんのオープンをお知らせしたばかりですが、実は金町ではほぼ時を同じくして北口側にも新たなラーメン店が誕生していました。

こちらは以前「まっ赤なお店が真っ白に改装中」とお知らせした、金町理科大通り「ほっこり家」さんの跡地になります。

【葛飾区】金町「ほっこり家」跡地でリフォーム工事中! なんと、まっ赤なお店が真っ白に…!?

こちらにオープンしたのは、なんと沖縄県から移転されてきたというお店。

現在プレオープン中の「ramen club トトノエ」さんです!

ほっこり家跡地は白一色に「ramen club トトノエ」

まっ赤なお店が真っ白に変貌していたのを発見したのは2月末のこと。それからひと月経たずのスピードオープンとなりました。

お店の名前は「ramen club トトノエ」さん。

余白の美…なんだか和を感じるテイストです。こちらが看板メニューかな?

醤油らぁ麺」と「昆布水つけ麺」…ん? 普通のつけ麺じゃないのかな。

お客さんが出てこられました。やっぱりオープンしてたんだ♪

と思ったら、今はプレオープン中なんですね。

プレオープンは2023年3月19日(日)から。この1週間ほどはお休みを挟みつつ、15時までの営業になるようです。

プレオープン中はこちらのメニューが食べられるみたい。

上記2種類の醤油らぁ麺がいただけるようです。となるとますます「昆布水つけ麺」が気になっちゃいますね(笑)。

宜野湾市から移転オープン 金町へようこそ!

ところで「ramen club トトノエ」さん、SNSを発見。すると…。

どうやら「麺処わた琉」さんというお店が店名も新たに金町へ移転オープンということのようです。で、どちらから?

Twitterのプロフィールに「2019年8月23日沖縄県麺処わた琉創業」の文言が。トトノエさん、沖縄県宜野湾市で営業されていた人気ラーメン店だったんですね!

気になる「昆布水つけ麵」は、麺がつけ汁とは別の、濃い昆布だしのスープに浸かった状態で提供される新しいつけ麺のスタイルなんですって。

麺処わた琉」でも看板メニューだったようですよ。

※上記ツイートは過去のものです。

口コミを見てもおいしそうなレビューばかり…ますます食べたい。グランドオープンが待ち遠しいですね~♪

店舗情報は随時SNSで発信されています。上記TwitterのほかInstagram公式アカウントもあるので、気になる方はぜひフォローをどうぞ!

ラーメン激戦区を通り越して、ラーメン王国となりつつある金町。ラーメン好きの皆さん、ぜひおなかをすかせて葛飾金町へおでかけくださいね♪

ramen club トトノエ

所在地:〒125-0041 東京都葛飾区東金町1丁目20−14

プレオープン日:2023年3月19日(日)

公式Instagram:totonoe_ramen

地域ニュースサイト号外NETライター(東京都葛飾区)

葛飾区在住の自由人です。歌ったり踊ったりお芝居したりする傍ら地域ニュースを発信しています!葛飾区を自転車でぐるぐるする毎日です。

ねこらーまんの最近の記事