Yahoo!ニュース

東日本のコストコでは買えない商品!超レア商品がおいしくてなぜ買えないのか不思議だった

にんコストコマニア

コストコが好きすぎて自転車で通っているコストコマニアのにんです!

コストコって実は地域によって販売している商品が違うって知ってましたか?

今回は東日本のコストコでは販売していないレア商品を購入したので詳しく紹介していきます。

うずらの虜 1,280円

コストコではお菓子コーナーのおつまみエリアに販売されている商品で、普段行く関東のコストコでは購入できない商品だったので絶対に買いたい!と思いゲットしました。

大容量ですが袋の口はチャック付きなのであわてて食べなくても大丈夫。

中身は小さなうずらが味つけされたよくおつまみでも見かける商品です
醤油味と藻塩味の2種類入り。

個数は醤油味30個、塩味20個の計50個でした。

パッケージはすべて個包装なので1個ずつ食べられるのが嬉しいポイント。

またパッケージを開けてそのまま食べられるので手が汚れないのも食べやすいです。

まずは醤油味から食べてみると

味が染みてておいしい!

塩辛すぎずおやつにもちょうど良いですが、味が黄身までしっかりなのでおつまみにもピッタリです。

塩味の方は

ダシが効いていてさっぱりでおいしい!

色が薄いので薄味かな?と思いきやかつおやにぼしなどダシが効いているので味はしっかり感じました。

たっぷり味がしみているので食べる際に、服や顔などに汁が飛ばないようお気をつけくださいね!

醤油味→塩味→醤油味…と食べ始めるとおいしくて2種類あるので交互に食べてしまいとまりません。

個人的にはどちらの味もおいしいですが、関東のコストコには売っていない塩味がお気に入り。

実は東日本のコストコでも似たような商品は販売されているのですが、東日本で販売してる商品は「醤油味のみ」

なぜか西と東で販売している商品が違うのですが、おいしかったので東日本でもぜひ販売して欲しいと思いました。

コストコでは1個あたり約26円で販売されており、同じ商品ではありませんが調べてみたところ似たようなおつまみうずらは1個約50円以上していたので
日常的におやつやおつまみにもピッタリの買いやすい商品でした。

全国には販売していない商品ですがおすすめなのでコストコで探してみてくださいね!

コストコ門真倉庫限定商品も詳しくレポしています↓

コストコ門真倉庫オープン限定!3種どれも個性のある味で1度は食べてみてほしい商品https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/0acfef16b4cf897686fb09fffb4f7c05b84a1d93

他にもコストコ商品やコストコ豆知識を紹介中!
フォローして応援してもらえると嬉しいです。

コストコマニア

コストコが好きすぎて自転車で通うコストコマニア。調理師歴10年以上。働きながらおいしいコストコ商品をつかい料理するのが得意!コストコのおいしいものやアレンジレシピ、保存方法などを紹介します。保有資格 調理師、栄養士、薬膳指導員®︎

にんの最近の記事