Yahoo!ニュース

【仙台市】渋滞知らずの地下鉄でお出掛け。八木山動物公園駅前ロータリーが激変しているって知ってた?!

Noririn地域ニュースサイト号外NETライター(仙台市)
八木山駅前ゴールデンマルシェ

週末の地下鉄東西線八木山動物公園駅はいつも家族連れで大賑わい。
特にGWなどの大型連休時には、渋滞解消の特例措置として近隣の道路の一部が路上駐車可になるなど、レジャーハイシーズンならではの光景が見られます。
※路上駐車が可能になるのは、その標示のある一部の区間になります。

動物公園や遊園地ベニーランドからだいぶ離れた場所に駐車せざるを得ない状況などもあり、やはりこの時期のマイカーでの来場はリスクが伴いますよね…。
そんな時には断然地下鉄利用がオススメです!

地下鉄東西線 八木山動物公園駅
地下鉄東西線 八木山動物公園駅

動物公園直結なうえお隣りの遊園地ベニーランドも目の前に地下鉄出入口があるため、混雑必至の連休中なら地下鉄利用がストレスフリー。

また、仙台市営バス・地下鉄の「一日乗車券」もしくは「仙台まるごとパス」を動物公園のチケット売り場でご提示いただくと、一般(高校生以上)入園料が380円とお安く入園できるのもポイントです。
※小中学生は仙台市が発行する「どこでもパスポート」または仙台市近郊の市町村が発行する類似の証明書等の提示で入園無料になります。

どこでもパスポート
どこでもパスポート

そしてその地下鉄動物公園駅前で開催されているイベントがこちら!!

八木山駅前ゴールデンマルシェ

  • 日程:2024年5月4日(土)~5月6日(月・振)
  • 時間:9時~15時
  • 場所:八木山動物公園駅前ロータリー
  • 内容:キッチンカーでの飲食物販売

このイベントは八木山地区まちづくり研究会が主体となって開催されるプロジェクトで、若い世代や子育て層のにぎわい創出を目的としているそうです。
なんと今回が初開催!
今後1年間を通して様々なイベントがこの八木山動物駅前ロータリーで開催されていくそうでなので楽しみですね!

5月3日(金・祝)には同会場にてキックオフイベントがあり、クラフトビールのお店や吉本興業芸人マルシェ、能登半島地震の被災地からも出店がありました。

八木山駅前ロータリーキックオフイベント
八木山駅前ロータリーキックオフイベント

八木山駅前ゴールデンマルシェ
八木山駅前ゴールデンマルシェ

能登復興物産市の出店は5月4日(土)まででしたが、伝統工芸品の輪島塗や石川県の菓子や調味料などを販売しておりました。

能登半島地震復興プロジェクト
能登半島地震復興プロジェクト

2011年におきた東日本大震災では、全国から支援をいただき復興の歩みを進めた宮城県。
訪れる人々は、少しでもの恩返しにと、復興への応援の気持ちを伝えながら石川県の商品を購入しているようでした。

能登半島地震復興プロジェクト
能登半島地震復興プロジェクト

八木山ゴールデンマルシェは、2024年5月6日(月)までキッチンカーやフリマなどが引き続き出店しています。

キッチンカー大集合
キッチンカー大集合

秋保地区で話題沸騰のクラフトビールのお店「グレートデーンブリューイング」ではセット販売も!!

クラフトビールのお店「グレートデーンブリューイング」※撮影許可あり
クラフトビールのお店「グレートデーンブリューイング」※撮影許可あり

とんかつの名店「とんかつ大町」からは、とんかつ弁当にカツバーガーまで。

とんかつの名店「とんかつ大町」
とんかつの名店「とんかつ大町」

日本伝統工芸のひとつ「凧」。
凧の魅力を広める活動をしている仙台凧の会の皆様も出店。

仙台凧の会
仙台凧の会

お子さまはほぼ吸い寄せらせるガチャコーナーも出現していました。

八木山ゴールデンマルシェガチャコーナー
八木山ゴールデンマルシェガチャコーナー

日除けのあるテーブルとイスも完備しているので、キッチンカーで購入した商品はその場で食べることが可能です。

八木山ゴールデンマルシェ休憩・飲食ブース
八木山ゴールデンマルシェ休憩・飲食ブース

屋根付き不要! という方は、開放的な青空飲食ブースも。

とんかつの名店「とんかつ大町」
とんかつの名店「とんかつ大町」

地下鉄でお出掛けついでに、「八木山駅前ゴールデンマルシェ」も覗いてみてください。

地下鉄東西線 八木山動物公園駅
地下鉄東西線 八木山動物公園駅

【施設情報】
地下鉄東西線 八木山動物公園駅
住所:宮城県仙台市太白区八木山本町1丁目

地域ニュースサイト号外NETライター(仙台市)

仙台市在住。犬好き猫好きハムスター好きもふもふ好き。キャンプが趣味で、ちょっと疲れた時には自然の中でゆったり過ごし、エネルギーチャージをしております☆地域ニュースサイト『号外NET(仙台市太白区)』でライターとして活動中。話題のスポットやイベント情報、グルメ情報は老舗から新店まで!お得情報、地元の小ネタ、仙台あるあるなど、仙台市の魅力を幅広くお届けします。仙台市内で調べてほしいお店がありましたら是非情報をお寄せください!

Noririnの最近の記事