容器も食べられる桔梗信玄餅極も入った「桔梗信玄餅味くらべ」は桔梗信玄餅ファン大満足の1箱
山梨県のお土産として50年近い歴史を持つ桔梗信玄餅。2021年12月にはプラスチックの容器を最中にした「桔梗信玄餅極」が登場。地元の人でも入手困難な爆売れ商品となっています。さらに2022年7月、桔梗信玄餅とプレミアム桔梗信玄餅吟造り、そして桔梗信玄餅極がセットになった「桔梗信玄餅味くらべ」が発売。早速食べてみました。
販売店舗限定の「桔梗信玄餅極」と「桔梗信玄餅味くらべ」
山梨県で古来よりお盆の時期だけ食べる習慣のあったあべかわ餅をヒントに、お盆だけでなく一年中食べられるようにした「桔梗信玄餅」。たっぷりときな粉がまぶされた3つのお餅に、黒蜜をかけていただく山梨の銘菓です。
笛吹市にある桔梗信玄餅テーマパークは、工場見学やお菓子の詰め放題、アウトレット商品が購入できることから、朝から大混雑の観光スポット。また、ここならではの商品も販売されています。
2021年12月24日に発売されたのが、プラスチックだった桔梗信玄餅の容器を最中に変更し、容器まで食べられるようにした桔梗信玄餅極。またたく間に話題となり、入手困難な激レア商品となりました。3個入りで700円(税込)です。
桔梗信玄餅極販売店舗
桔梗屋 甲府本館
桔梗屋東治郎(セレオ甲府店・一宮店・小淵沢店・富士吉田店・都留店・上野原店・桔梗屋河口湖フラワーガーデン店)
Rond.セレオ甲府店
黒蜜庵 塩山店
※2022年9月現在
どのお店も午前中には完売してしまうとか。筆者が一宮店に出かけたのは11時過ぎでしたが、やはり本日分は完売していました。
2022年7月23日には、人気の桔梗信玄餅極に桔梗信玄餅とプレミアム桔梗信玄餅吟造りがセットになった「桔梗信玄餅味くらべ」を、やはり店舗限定で発売。こちらはタイミングよく在庫が補充されたところだったので購入することができました。桔梗信玄餅極が1個だけということで、桔梗信玄餅極が3個入ったセットよりも若干買いやすいようです。
桔梗信玄餅味くらべ販売店舗
桔梗屋 甲府本館
桔梗屋東治郎(セレオ甲府店・一宮店・小淵沢店・富士吉田店・都留店・上野原店・桔梗屋河口湖フラワーガーデン店)
Rond.セレオ甲府店
黒蜜庵 塩山店
※2022年9月現在
「桔梗信玄餅味くらべ」で食べ比べ
早速3つの桔梗信玄餅の食べ比べをしました。
桔梗信玄餅
50年以上歴史のある桔梗信玄餅。プラスチックの容器の中にはお餅と、きな粉がたっぷり詰まっています。
食べ方の裏ワザとしては、ビニールの風呂敷にきな粉とお餅を広げ、上から黒蜜をかけてから風呂敷ごと揉みこみます。きな粉と黒蜜が混じりあって、きれいに食べることができるんですよ。
プレミアム桔梗信玄餅吟造り
ちょっとお値段お高めのプレミアム桔梗信玄餅吟造り。
国産のアカシヤの蜂蜜を加えた黒蜜は、色も若干薄目で琥珀色。きな粉には丹波種の黒大豆を使用し、お餅の甘さも控えめです。
風呂敷が不織布なので、こちらは裏ワザを使えず。お皿に移していただきました。
全体的に上品な味です。こちらを食べてから桔梗信玄餅をいただくと、黒蜜の甘さが若干重く感じました。まさにプレミアムな味です。
桔梗信玄餅極
最後は桔梗信玄餅極です。桔梗信玄餅に比べるとひとまわり大きいのは、容器が最中で厚みがあるからでしょう。裏には“桔梗屋”の刻印が!
最中の容器の中には、お餅が3個。
裏ワザを利用して、風呂敷の上にお餅ときな粉をあけ、黒蜜をかけて揉みこんだら、再度最中の容器の中へ。
蓋が閉まらなくなりました(笑)
ガブリと齧りつくと、確かにこれならきな粉が飛び散らない。
…と思いきや、横からポロポロ落ちたりするので、お皿があると便利です。
最後までおいしくいただけましたが、ひとつアドバイスするとしたら、日本茶でもコーヒーでも、牛乳でも良いので、飲み物を用意しておきましょう。
きな粉と最中に口の中の水分をもっていかれます。
上にあげた3つの飲み物は、どれも桔梗信玄餅との相性バッチリ!特にお気に入りはブラックコーヒー。今回は用意しませんでしたが、ストレートティーもあいそうです。
環境にもやさしく、おいしい桔梗信玄餅極、山梨に出かけたら是非食べてみて下さいね。
桔梗信玄餅工場テーマパーク
所在地 山梨県笛吹市一宮町坪井1928
TEL 0553-47-3700(代)
公式ホームページ 桔梗屋(外部リンク)