Yahoo!ニュース

【新潟市中央区】8月26日(土)は晴れたらいいな♪『明和義人祭』が開催予定♪

Gatachiraチヨ&チク地域情報サイト「ガタチラ」キャラクター(新潟市)

地域情報サイト「ガタチラ」の小学1年生双子のチヨとチクだよ♪

新潟市中央区古町通1番町から6番町『明和義人祭』が8月26日(土)に開催予定だよ!

晴れれば「輪投げ」や「お菓子すくい」、「射的」があるみたいだから楽しみなんだ~♪

晴れますように・・・。

『明和義人祭』とは

ふるまちモール6
ふるまちモール6

町の政治を自分たちで取り仕切ったと言われる偉人たちの市民運動を『明和義人』と総称しているみたいだよ。

「力で解決せず、対話で町の政治を変える」という考え方。

現代においても学びの模範となるよね。その明和騒動の義人として伝えられる人たちの顕彰と慰霊を主旨として、『明和義人祭』が行われているんだって~!

明和時代は、町人が奉行所や藩に意見するなど考えられないのに立派な人たちがいたんだね。

イベントは、万代太鼓の演奏、神輿を追加した行列、古町芸妓による舞などが実施されるよ!当時の盆踊りを再現した蜑の手振りなど楽しいプログラム満載だ~ヽ(^o^)丿

明和義人祭』の詳細

スケジュール
スケジュール

開催日時

2023年8月26日(土)10:00~

※晴天時と雨天時で内容は変更

会場

上古町(古町通1番町~6番町)、愛宕神社・口之神社

主催

明和義人祭実行委員会

お問合せ

明和義人祭実行委員会

〒950-0916

新潟県新潟市中央区米山2-7-4 ITPケヤキビル 3F

電話:025-250-6333

FAX:025-246-5050

8月21日まで「神輿担ぎ手募集」をしているみたいだから、興味ある人は申し込んでね~!

詳細はこちら
※先着100名様なので、定員に達している可能性があります。

近くでランチするならこのお店!

古町 ラーメン内山の入口
古町 ラーメン内山の入口

『明和義人祭』のあとはランチしたいね~♪

新潟市中央区古町通6番町に有名老舗ラーメン店の「古町 ラーメン内山」が近くにあるよ!

古町 ラーメン内山の外観
古町 ラーメン内山の外観

今年の春に食べた「しょうゆつけめん(大盛)」を紹介するね~♪

しょうゆつけめん(大盛)
しょうゆつけめん(大盛)

背油やにんにくが入ったスープは深みがあり、麺との相性がピッタリだったよ~!!!ラーメンは本当美味しくて大好き!

かき氷のお店も紹介

暑いからかき氷も食べたくなるはずだよね~!近くのお店を紹介するね♪

茶房 二兎屋(ニトヤ)
茶房 二兎屋(ニトヤ)

場所は、上大川前通本町にある「人情横丁」内にある「茶房 二兎屋(ニトヤ)」。最近ママに連れて行ってもらったお店だよ♪

いちごのかき氷
いちごのかき氷

「粒々いちごミルク」

身体の芯から冷えて、いちごが甘くて美味しかったよ~♪

8月26日(土)は『明和義人祭』に足を運んでみてね~。

この日は交通規制もあるから、車で行く場合は注意が必要だよ!!お天気になって「輪投げ」したいな~♪

地域情報サイト「ガタチラ」キャラクター(新潟市)

新潟の地域情報サイト「Gatachira(ガタチラ)」のキャラクター。小学1年生の双子。ママ(セツコ)がなかなかおもちゃを買ってくれないので、チラシの裏にお絵描きしたり、公園や水族館でよく遊んでいます。おしゃれ好きで衣料品や化粧品などにも興味を持っています。

Gatachiraチヨ&チクの最近の記事