Yahoo!ニュース

【札幌市東区】お客さんが途切れないクレープとサンドイッチのお店「nom3」。ところで何と読む?

グリーンロード地域ニュースサイト号外NETライター(札幌市)

2022年も7月に入り、北海道では珍しく暑い日が何日か続いています。そんな日でも出来立てアツアツのクレープをハフハフしながら食べたい、札幌市東区担当ライターのグリーンロードです。北海道札幌市東区の魅力的な情報を発信しています。

ソフトクリームの看板は暑い日には特に目に留まりますね。
ソフトクリームの看板は暑い日には特に目に留まりますね。

モエレ沼公園」や「サッポロさとらんど」の近くをドライブしていると、東苗穂の三角点通沿いにサンドイッチやクレープののぼりを出しているお店がありました。お店の窓越しには、座って待っているお客様の姿もありましたよ。お店の店名は「nom3(ノムサン)」とお読みするそうです。さっそく伺ってみました。

店内正面には、左側にクレープ台と右側にサンドイッチのショーケースがありました。

お店のチラシも置いていましたよ。サンドイッチは日によって変更になる場合もあるようですね。

専門店のサンドイッチやクレープなのに、お値段がお手頃価格なので驚きました。

クレープは注文を受けてから焼いてくれます。サンドイッチは欲しいものをお店の方に伝えて取ってもらいますよ。

入口左手側には飲み物の冷蔵ケース。その上には、自由に飲めるレモン水がありました。

レモン水ご自由にお飲みください
レモン水ご自由にお飲みください

クレープの注文中は、こちらの椅子で座って待つことができますね。

お店の方にお声がけしたところ、伺った時間が夕方だったために、商品が品薄になっているとのことで、サンドイッチを並べてくださいました。(お気遣いありがとうございます。)フルーツサンドの断面がとても綺麗にカットされていますね。

フルーツの断面が綺麗にカットされていて美味しそうですね
フルーツの断面が綺麗にカットされていて美味しそうですね

レジ横にクレープのmenuがありました。お店の方に伺ったところ、サクサクパイが入った「いちごミルフィーユクレープ500円(税込)」が人気があるそうです。

お食事系のサンドイッチもありました。「カツサンド300円(税込)」、「タルタルフィッシュサンド300円(税込)」。

「ポテトツナサンド230円(税込)」、「たまごサンド200円(税込)」。

いちご、パイン、キウイが入った「フルーツサンド」と「クレープ」を購入させていただきました。フルーツサンドは生クリームとフレッシュなフルーツがベストマッチしていました。クリームが軽くてペロっと食べられました。クレープは焼き立ての生地がもっちもちでとても美味しかったです。

取材中もお客さんが途切れなく訪れていて、みなさん数点購入されていましたよ。とても人気のお店なのですね。「nom3(ノムサン)」は、サンドイッチやクレープがお手頃価格で購入でき、味も美味しい地元の人気店でした。気になった方は訪れてみてはいかがでしょうか。

nom3(ノムサン)

地域ニュースサイト号外NETライター(札幌市)

札幌市東区には魅力的な観光スポットや美味しい食べ物が沢山ありますよ♪新しいお店の情報や子供と楽しめる場所などまだまだ知らない札幌市東区の魅力を紹介します。

グリーンロードの最近の記事