Yahoo!ニュース

蜷川実花さんの華やかな世界観をアフタヌーンティーで!フォションの紅茶と共に《フォションホテル京都》

Gaya Sachikoアフタヌーンティーゆるゆる愛好家

こんにちは。

関西を中心にアフタヌーンティー巡りをしているGaya.Sachikoです。

フォションホテル京都のサロン ド テ フォションでは、2024年7月1日(月)〜8月31日(土)の期間限定で、写真家・映画監督の蜷川実花さんとのコラボレーションアフタヌーンティーが開催されます。

今回のケーキスタンドは蜷川実花さんが撮影した花や植物の美しい写真が使用され、とても華やかです。

ティーフーズも蜷川実花さんの作品をイメージ、プリズムのようにキラキラ鮮やかなスイーツやセイボリーが並んでいます。

開催期間中、ミニタルトとミニパルフェは時期により桃やぶどうを使用、ジャスミンティーのジュレで輝きと味わいをプラス。

注目すべきはアフタヌーンティー初登場!フォションホテルのシグネチャースイーツ「ビズビス」です。鮮やかなピンクの唇、桃の味わいとローズの香りが楽しめます。

セイボリーでの注目は「ブリニとフォション風サーモンマリネ」。

フォション・パリのレシピに倣い、サーモンはビーツでフォションピンクに、そしてオレンジの香り付け。紫色のエディブルフラワーがトッピングされ、ケーキスタンド でも一際、可憐なお料理です。

「スイートコーンのタルトレット」はひまわりの花のようなイエローが目を惹きます。

そしてフォションホテル京都のアフタヌーンティーと言えば!グランティーマスター吉川氏による渾身の紅茶です。

今回は夏によく合うアイスティーがお勧め。ウェルカムドリンクも40時間かけて抽出したものだそうです。もちろん、ドリンクメニューからフリードリンクです。

《アフタヌーンティーメニューの詳細》

ウェルカムティー

◇グランティーマスタースペシャルウェルカムティー

スイーツ

◇シェフおすすめマカロン

◇青りんごのパートドフリュイ

◇オレンジのパウンドケーキ

◇桃とローズのビズビズ

◇お花の浮かぶフルーツカクテルジュレ

◇季節のミニタルト

◇季節のミニパルフェ

セイボリー

◇スイートコーンのタルトレット

◇ポルト酒風味の生ハムとメロン

◇赤ピーマンのムース

◇クリームチーズとローストビーフのサンドイッチ

◇ブリニとフォション風サーモンマリネ

スコーン

◇プレーンスコーン

◇レモンとケシの実のスコーン

◇クロテッドクリーム、自家製ジャム、フランス産はちみつ

フリーフロードリンク

フォションオリジナル紅茶とフルーツジュース、コーヒーを種類を変えてお代わり自由

※ 3名以上でご予約の場合、フォションホテル京都オリジナルマカロンチャームをお一人様1個プレゼント(色はおまかせ)

開催期間: 2024年7月1日(月)~2024年8月31日(土)

開催場所:10階 サロンド テ フォション

開催時間: 昼の部11:00~13:00/14:00~16:00(要予約・2時間制)、夜の部17:00~22:00(要予約・お好きな時間からスタート可能(L.O.20:00))

料金: お一人様8,500円(税サ込)

また、夏のデザートビュッフェも7月5日(金)よりスタート。

マンゴーやパッションフルーツなどトロピカルフルーツをふんだんに使用したビタミンカラーのスイーツがラインアップ。みずみずしいスイーツを堪能してください。

開催時間:2024年7月5日(金)〜9月16日(月)

開催時間: 11:30~14:00、14:30~16:30 

料金: 11:30~14:00の時間帯はランチメニューに+3,000円、デザートビュッフェのみ6,800円、14:30~16:30の時間帯はデザートビュッフェのみ6,800円

※要予約

アフタヌーンティーゆるゆる愛好家

「自分にご褒美」というワードが大好き。関西を中心に、年間で約150件ほどアフタヌーンティー巡りする愛好家です。同じくアフタヌーンティー好きの方、ホテルスイーツ情報、プチ贅沢グルメなど「別世界」「癒しの場所」選びの参考になればうれしいです。

Gaya Sachikoの最近の記事