Yahoo!ニュース

【桑名市】7月24日オープン!創作お好み焼きが楽しめる鉄板焼店

ともろん地域情報発信ライター(桑名市・東員町)

鉄板上ちゃんにお邪魔してきました。

長島インターの近くに7月24日にオープンしたばかりの新しいお店です。

お好み焼きを中心とした鉄板焼きのお店ですが、元がケーキ店やイタリアンのお店だったこともあり洋風のオシャレな建物ですね。

店の内外にはオープンを祝うたくさんの花が並び、オーナーの人望の厚さが垣間見えます。

店内も白を基調としたオシャレな空間になっています。

カウンター席やソファー席もあり、一人でもグループでも訪れやすい雰囲気です。

気さくなイケメン店長と、明るく気配りが素敵な店員さんたちの対応が気持ちよかったです。

鉄板は厨房の中にだけあるスタイルで、出来上がったものが提供されます。

子ども椅子や食器の用意もあり、鉄板が目の前にないので子連れでも大丈夫だと思います。

ランチメニューです。

好きなお好み焼きに前菜とドリンクがついたセットがメインで、+料金で月替わりのデザートをセットにできます。

お昼は11:00~と12:30~の二部制で予約もできますよ。

選べるお好み焼はこちら!

1~3番まではこのお店オリジナルの創作レシピで、4~6番は定番のお好み焼きだそうです。

前菜プレートです。

ローストビーフ、カツオのわら焼き、出汁巻き玉子などどれも美味!

特にカツオのわら焼きは店内で朝からわらを焼いて作っていて、香りがよくとてもおいしかったです。

ボロネーゼです。

こんもりドーム型で、関西風の生地と具材を混ぜて焼いたスタイルではなく、薄い生地と具材を重ねて焼いた広島風のお好み焼きです。

中にはひき肉を中心にお肉がたっぷり入っていて、お好み焼きとしては一風変わっていますがとてもおいしいです。

麺やキャベツ、もやしもたくさん入っていてボリューム満点ですが、生地の小麦粉は少ないので見た目よりもヘルシーだと思います

もちチーズのお好み焼きです。

マヨネーズをかけるのも良いですね。

中にはとろーりと溶けたお餅とチーズがたっぷりと入っていて、定番のソース味は大人も子どもも大好きな味です。

夜はお好み焼き以外のお酒に合うメニューも充実しているので、居酒屋風の雰囲気になるそうです。

オシャレなお店なのでデートにもよいかもしれませんね。

お好み焼きメニューはテイクアウトもできるほか、食べきれなかった分も持ち帰りができて便利です。

NEWオープンのオシャレでおいしいお好み焼き店にぜひ訪れてみてくださいね。

【鉄板上ちゃん】
住所:三重県桑名市長島町小島670-3
TEL:080-4228-7024
営業時間:11:00~14:00、17:00~21:30
定休日:木曜日
公式Instagram(外部リンク)

地域情報発信ライター(桑名市・東員町)

生まれも育ちも桑名市の生粋の桑名っ子。コーヒーと甘いものをこよなく愛する二児の母です。子供たちにばれないように冷蔵庫にはおやつのストックが欠かせません。桑名市を盛り上げるべく、おいしいものや素敵な場所を紹介します。

ともろんの最近の記事