Yahoo!ニュース

11月28日、今堅田にちりとり鍋が美味しいお店がオープンしたので行ってきました / 大津市

なんちゃん滋賀のローカルメディア「ロモア」編集長(大津市)

2022年11月28日、大津市今堅田に『居酒屋なかや』がオープンしています!

『居酒屋なかや』さんは、人気メニューのちりとり鍋や鶏料理を中心に、お酒と相性の良い料理もたくさん揃っている居酒屋さん。

堅田駅から歩いて8分ほどのところにある「ジュネス堅田」の1F部分にあり、以前は、「いけだや」という水炊きのお店が入っていたそうです。

[堅田にはこんな韓国チキンのお店もオープンしてます]

店内はカウンター5席と半個室がメイン。

半個室とありますが、襖さえ閉めればほぼ個室状態ですので、プライベート空間は守られています。少人数での利用はもちろんのこと、宴会等での利用も可能です。

メニューはなかなか豊富で、タッカルビ・ちりとり鍋が一人前2,400円で。

他にも、8品コースが4,000円。ホルモン鍋コースが3,500円で楽しめる。あと飲み放題も+1,500円で2時間付けることができる。

単品メニューもお酒に合いそうなものからガッツリ系まで。また飲み放題は90分1,500円となっており、全体的な値段もそこまで高くは感じません。

本日のオススメは、月替わりで変更していくそう。

というわけで、実際に食べてみる。

・わかさぎの南蛮漬け(650円)
・チキンカツのみぞれ鍋(900円)
・だし巻き卵(580円)
・ジャーマンポテト(480円)
・揚げ出し豆腐(500円)
・手羽先唐揚げ(580円)
・今日の煮魚(790円)
・ちりとり鍋二人前

というラインナップで、いずれも2人前。ただ3人でシェアしても全然問題ないぐらいの量となっています。(人によりますが)

一品系のメニューでいうと、どれも安定感があって美味しかったのですが、『チキンカツのみぞれ鍋』が一番好きだったかも。

あっさりで優しい味のみぞれ煮は食欲が進む進む。白ご飯はもちろんのこと、お酒との相性も間違いなくバッチリです。

特筆して『コレは!』っていうのはなかったですが、どれも美味しい。どれ食べてもハズレなしって感じの安定感がありました。

ラストはちりとり鍋を。ちりとり鍋ってあんまり馴染みがない気もしますが、この正方形の平らな鍋を使う鍋料理のことを指します。発祥は大阪府生野区らしい。中は、キャベツ・もやし・豆腐・ニラ・ホルモン・豚バラとなっており、味噌ベースの味付けです。

豚バラは、栗豚を使用。コチュジャンも入っており、辛めの仕上がりになっている。

韓国風って感じの味でピリ辛で、ホルモンと豚バラには脂が乗っていて旨し。野菜がたっぷりなので、想像以上にお腹がいっぱいになります。辛いのが好きな方はもちろんのこと、女性にも喜ばれそうな気がします。

寒い冬は、温かくて辛い鍋のダブルパンチで体をホカホカにさせてみませんか?

お店から堅田駅までは徒歩圏内(8分ぐらい)なので、飲み会やちょっとした集まりにもいいかも!他にホルモン鍋も美味しいらしいので、気になった方はぜひ食べてみてね〜!

[堅田にはこんな夜スイーツのお店もオープン]

お店の情報

[店名]居酒屋なかや
[住所]滋賀県大津市今堅田2-26-1
[営業時間]17:00~24:00
[定休日]日曜日
[駐車場]あり
[お店のInstagram]@nakaya.katataaaa

滋賀のローカルメディア「ロモア」編集長(大津市)

滋賀の日常をお届けするローカルメディアロモアの編集長。地元民だからこそ分かるグルメ・観光・イベント情報などをお届けします!

なんちゃんの最近の記事