Yahoo!ニュース

【流山市】季節で変わる素敵な和菓子が並ぶ「和菓子や めい月」。流山ならではの珍しい商品も。

nimo地域ニュースサイト号外NETライター(流山市・野田市)

旧流山街道沿いにある「和菓子や めい月」。

もともとは倉庫だったとは思えないほど、趣のある外観と落ち着いた雰囲気の店内が印象的です。

「和菓子や めい月」は、赤坂の老舗で修業を積んだ女性店主が、流山市の補助金制度を活用し、2022年12月にオープンしたお店です。季節に合わせた数種類の和菓子が販売されています。

見た目もきれいな上菓子は、季節や行事でデザインや素材を変えているとのこと。この日も(2023年5月上旬に訪問)、「若楓」や「岩根つつじ」など、季節を感じさせてくれる商品が並んでいました。

「どらやき」は、シンプルなプレーンのと金土日限定の「みりんバターどらやき」の2種類が並んでいました。どちらも食べてみましたが、ふんわり生地に甘さ控えめの粒あんが入っており、とてもやさしい味でした。「みりんバターどらやき」には、流山市名産のこぼれ梅やみりんが入っているので、お土産や贈り物にもぴったりです。

和菓子屋の定番とも言える「豆大福」や店主おすすめNo.1の「くるみゆべし」も。「くるみゆべし」は、モチモチの食感の中に、くるみの存在感、そして後引くあまじょっぱさが、あつーい緑茶との相性ばっちりでした。

これからの季節に嬉しい、冷やしておいしい夏の和菓子「麩まんじゅう」もおいしそうですね。

月に一度のおこわの日や季節もの商品の販売期間案内は、店頭カレンダーほか、公式インスタグラムでも確認できます。

自分用に好きな和菓子を選ぶのもよし、手土産に選ぶもよし。和菓子好きな方もそうでない方も、是非一度、足を運んでみてはいかがでしょうか?

■和菓子や めい月

〈営業時間〉10時半〜17時(売り切れ次第、早めに閉店の可能性あり)

〈定休日〉月、火

〈住所〉千葉県流山市加6-1338  

〈TEL〉04-7128-5047

地域ニュースサイト号外NETライター(流山市・野田市)

子育てサイトや地域ニュースサイト、企業HP作成などを中心に活動するフリーライター。こちらでは、流山市や野田市の地域ニュースを発信していきます!情報提供や取材希望もお気軽にお待ちしています!

nimoの最近の記事