Yahoo!ニュース

春夏トレンドそのまま取り入れたら似合わない人がいます!

パーソナルスタイリストのhasemakoです。

今回はちょっと衝撃タイトルですみません。

散々トレンドオススメしておいて何を言ってるんですか?

というお声が聞こえてきそうですが、実はトレンドやマストバイ!を

そのまま取り入れても似合わない人がいます。

トレンドアイテムとして多くの方が情報配信していますが、

重要なのはそのアイテムのサイズの選び方とコーディネートが

相当左右するということです。

私は骨格診断士のパーソナルスタイリストなので、

骨格タイプによって似合う似合わないを判断しております。

トレンドの一つでもあるデニムにも相当似合う方と似合わない方がいます。

今回のデニムトレンドの難しいところは、相変わらずのオーバーサイズで

色がアイスブルーのような薄いブルーや薄いグレーが主流です。

これは中々大人にはハードルが高いですし、一歩間違えると怪我しやすい

アイテムですね。なるべく色は濃い方が綺麗に履きこなせます。

くれぐれも昔履いていたジーンズを引っ張り出してこないでください。

シルエットが今のそれとは違っておりますので。

パンツがカジュアル傾向なので大人はトップスをドレスよりにしましょう。

そこでオススメなのが前回ご紹介したサマーニットですが、

これも骨格タイプによって選び方が違ってきます。

その辺りを動画で詳しくお伝えしておりますので続きを是非ご確認ください。

【メンズファッション】トレンドを追いかけるとダサくなる!?

自分で出来る骨格診断やパーソナルカラー診断についても

チャンネル内で紹介しておりますので、

ご興味ある方は是非!↓こちらから↓

hasemakoメンズファッションチャンネル

よろしくお願いします。

最後までご覧頂き有り難うございました。

hasemako

ファッション業界経験が長く、企画や営業、販売、店長まで様々なスキルを身に付けたつもりでしたが、骨格診断に出会って今までの自分のスタイリングでの失敗体験が目から鱗で、腑に落ちまくりました!そしてその骨格診断を多くの方に伝えようと思い、活動をはじめました。多くの方に骨格診断を身に付けてもらい、もう似合わない服を選ばない!無駄な買い物をしない!センス良くなって清潔感を手に入れる!ということを大きなテーマにしております。

hasemakoメンズファッション講座の最近の記事