Yahoo!ニュース

【佐倉市】10月7日(土)「「いただきます2」上映会&菌ちゃん先生と野菜の話をしよう」開催です! 

Maguo地域ニュースサイト号外NETライター(佐倉市・四街道市)

京成臼井駅から徒歩約5分の場所にある佐倉ハーモーニーホールにて2023年10月7日(土)ママエンジェルス千葉県オーガニック給食審議会主催による無料上映会「いただきます2」上映会&菌ちゃん先生と野菜の話をしようが開催です!!

※資料提供:ママエンジェルス千葉県オーガニック給食審議会
※資料提供:ママエンジェルス千葉県オーガニック給食審議会

当日は12:00開場・13:00開演。イベントにはどなたでも参加可能です(事前の申し込みが必要です)。満席の場合、当日受付はお断りする可能性があるそうなのであらかじめご了承ください。
※お申込みは専用フォームからお願いいたします。
※お問い合わせは公式Facebookよりメールにて受付しています。

※資料提供:ママエンジェルス千葉県オーガニック給食審議会
※資料提供:ママエンジェルス千葉県オーガニック給食審議会

ママエンジェルスは2021年5月に日本オーガニック給食審議会を設立。現在、全国に49のオーガニック給食審議会が立ち上がっているそうです。写真はママエンジェルス千葉県オーガニック給食審議会のメンバーのみなさん。子どもたちの安全と健康を守りたい・お母さんの声をもっと反映したいとその取り組みは県内だけに留まらず全国、今では海外までに進出されています。写真はママエンジェルスの共催でいすみ市へ視察に行かれた際のものです。

※資料提供:ママエンジェルス千葉県オーガニック給食審議会
※資料提供:ママエンジェルス千葉県オーガニック給食審議会

千葉県いすみ市では2017年の10月から市内全13小中学校で提供されている給食のご飯が全て無農薬・無化学肥料の地元有機栽培米を採用! 全国で初めてのケースとして話題になったそうです。視察は2022年6月19日に開催されたものです。

※資料提供:ママエンジェルス千葉県オーガニック給食審議会
※資料提供:ママエンジェルス千葉県オーガニック給食審議会

上映会は食育がメインテーマ。 イベントに参加していただいた方々へ「主・主菜・副菜をそろえた食事を 1日 2 回以上べることが週に何日ありますか?」「お住まいの都道府県産の農林水産物を購入したいと思いましたか?」「 地域や家庭で受け継がれてきた伝統的な料理(郷土料理など)や作法(箸づかいなど)を知っていますか?」といったアンケートを行います。

※画像提供:小出農園
※画像提供:小出農園

今回の上映会では、食べることを見つめなおしてみませんか? のサブタイトルにあるように、映画を鑑賞することで自然や農業・野菜への関心を持っていただくことが目的。映画の上映後、休憩を挟んで14:45から菌ちゃん先生こと、吉田俊道氏による講演会が行われます。今回の講師でもあり映画にも出演され、オーガニック野菜農家で菌を活用した農法を提唱されています。子どもを対象とする講演会では親しみやすいお話で、映画の理解を深め農業や野菜への興味を持つきっかけになると良いですね。

※画像提供:小出農園
※画像提供:小出農園

講演会ではスペシャルゲストに一般社団法人フードトラストプロジェクト代表理事一般社団法人オーガニックフォーラムジャパン会長徳江倫明氏がご登壇されることになりました。さらに農林水産省関東農政局千葉拠点地方参事官、佐倉市産業振興部農政課理事のご挨拶もあるそうです。

※画像提供:小出農園
※画像提供:小出農園

実りの秋を迎え佐倉市内の田園風景も美しく色づき始めました。美しい自然の景色は子どもたちにどう映るのでしょう? 映画や講演会を通じてママたちの想いが子どもたちに伝わってくれると良いですね!! 「いただきます2」上映会&菌ちゃん先生と野菜の話をしようへぜひ足を運んでみてくださいね。

名称:「いただきます2」上映会&菌ちゃん先生と野菜の話をしよう
主催:ママエンジェルス千葉県オーガニック給食審議会
会場:佐倉ハーモーニーホール
住所:千葉県佐倉市王子台1-16 佐倉市民音楽ホール
電話:043‐461‐6221

地域ニュースサイト号外NETライター(佐倉市・四街道市)

佐倉市・四街道市の情報をお届けいたします! 美味しいお店や楽しいイベント!! 魅力あふれる₂つの都市へぜひ遊びに来てくださいね~。

Maguoの最近の記事