Yahoo!ニュース

【コストコ】1個15円!!コスパ最強の人気商品が大きくなってリニューアル

コストコ好き主婦 みんご新商品と限定商品が気になるコストコ好き主婦

コストコ好き主婦みんごです。

コストコといえばなんでも大きな商品が魅力!!他のスーパーでは見かけない超大きなサイズの物や、たくさん入った大容量の物が沢山あるのですが、そのコストコの中で特に人気のロングセラー商品が、なんとさらに大きくなったんです。

実は少し前に「ワンコインで買える」と紹介した商品でもあるのですが、少し値上がりしてしまったのですが、お値段以上に中身が大きくなってリニューアル!?コストコらしい豪快な大容量のパン、以前のサイズの物と比較してみましたので早速紹介します。

以前のワンコインで買えるコストコ商品を紹介した時の記事はこちら
【コストコ】こんなにあった ワンコインで買えたコストコの26品

ディナーロール

36個入り
お値段は以前は税込み498円でしたが、現在は558円になっています。

1個あたりのお値段は15.5円です。

お値段は少し値上がりしましたが、実は大きさが大きくなっているんです。

【コストコ】ディナーロールがリニューアル
【コストコ】ディナーロールがリニューアル

冷凍保存していた以前の大きさの物と比較してみました。

ぱっと見た感じでも、大きさが変わっているのが分かります。
下の画像の左が旧サイズの物、右が現在販売されている物です。

【コストコ】ディナーロール 大きさ比較
【コストコ】ディナーロール 大きさ比較

重さと容量を比較してみました

ジップロックに入れて冷凍保存していたものと、購入したばかりの物を比較しているため同じ条件ではないのですが、見た感じ以上に重さは大きさが大きくなっていました。

大きさが不揃いの商品のため、ランダムに選んだ5個の平均で比べてみました。

コストコ店頭のPOPには12%大きくなったと記載されていましたが、実際には18%程重たくなっていて、以前の物がぴったり入っていたサイズのストックバックの口がしまらない程の大きさになっています。

【コストコ】ディナーロール 重さ、容量比較
【コストコ】ディナーロール 重さ、容量比較

高さはあまり変わらない物の、縦にも横にも大きくなり、全体的にボリュームがアップしています。

お値段は498円から558円と、12%ほど値上がりしましたが、POP記載によると容量も12%大きくなったとの事で、コスパの良さは変わらないようです。

【コストコ】ディナーロールが大きくなってリニューアル
【コストコ】ディナーロールが大きくなってリニューアル

シンプルなので何を挟んでもおいしいんです。

おかずも選ばず合わせやすい、まさにディナーにぴったりなロールパン。

切込みを入れてサンドイッチにしても便利なサイズ感です。

【コストコ】ディナーロールでサンドイッチ
【コストコ】ディナーロールでサンドイッチ

大きなサイズになったディナーロールで作ったサンドイッチ、同じコストコのデリカコーナーの商品「ラクサキット」の空き容器に12個がぴったりおさまりました。

ふたも頑丈なので、このままピクニックに持っていくのにも便利です。

ラクサキットについてはこちらの記事で詳しく紹介しています。
【コストコ】デリカコーナーに新商品が登場!お鍋一つで手軽に出来るキットが楽しい

【コストコ】ディナーロールでサンドイッチピクニック
【コストコ】ディナーロールでサンドイッチピクニック

大容量が魅力のディナーロールですが、36個入りとかなりの大容量ですのでなかなか賞味期限内にすべてを食べきるのが難しい商品でもあります。

冷凍保存も可能ですし、薄くスライスしてオーブンやトースターでカリカリに焼いてラスクなどにすると日持ちして便利です。
ディナーロール2個を使ってラスクを作ってみました。

2個分で材料たったの31円でこのボリューム!
味付けがシンプルなのでラスクにしても使いやすいので、家にある調味料だけで手軽にアレンジしています。

【コストコ】ディナーロールでラスク
【コストコ】ディナーロールでラスク

ディナーロールは毎日コストコの各倉庫店で早朝から仕込み、焼き上げている商品なんです。
以前コストコ店内を巡るツアーに参加した際に、ディナーロールを焼いている所を見学させていただいた事があるのですが、大容量のディナーロールが大きなオーブンで焼かれている様子が圧巻の迫力でした。出来立てのディナーロールは本当にほかほかでいい香りでたまらない味わいでしたよ。

コストコのベーカリーコーナーは各倉庫店で配置などは違っているものの、透明なガラス越しだったり、パンの棚の奥だったりして作っている様子が売り場から見えるのが特徴的なんです。
もしお買い物の際に思い出していただけたら、パンを実際に作っている様子をちょっと覗いてみると、今までの商品がますます美味しく感じられるかもしれませんね。

【コストコ】ベーカリーコーナー
【コストコ】ベーカリーコーナー

36個入りで税込み558円

以前に比べ値上がりしたとはいえ1個あたり15.5円とコスパは抜群です。

賞味期限は購入日を含め三日間でした。
食べきれない分は冷凍保存も可能です。
解凍する時は電子レンジだとふわっとした食感で、オーブンやトースターですとかりっとした食感で楽しめます。

1個あたり約50g、カロリーは約136kcal

コストコ店内のベーカリーコーナーで通年販売されています。

掲載価格は2023年6月 購入時の価格です。

価格は常時変動しますので参考までにご覧くださいませ。

新商品と限定商品が気になるコストコ好き主婦

限定商品と新商品に弱いコストコ好きの主婦。インスタグラム、Tiktokでコストコ情報を発信しています。 ヘルスフードカウンセラー1級、おうちパンマスター、温泉ソムリエ。趣味で全国、海外を旅しながら各地のコストコ巡りを楽しんでいます。

コストコ好き主婦 みんごの最近の記事