Yahoo!ニュース

【川越市】なんと川越西郵便局内にコンビニがオープン! しかも驚きのハイテク店舗です!

編集工房水夢地域ニュースサイト号外NETライター(川越市)

2021年10月29日、川越市内にコンビニエンスストア「ファミリーマート」の新店舗がオープンしました。場所は意外な郵便局内…。しかも、こちらは、今後、全国的な展開が予想されるコンビニの新しいスタイルの先駆けとなる店舗だそうです。果たして、これまでとどう違うのでしょうか…。

コンビニ in 郵便局

このたびオープンしたコンビニの店舗名は「ファミリーマート川越西郵便局/S店」です。その店舗名からもわかるように、こちらは川越西郵便局内にあります。

川越西郵便局は大きな規模の郵便局です
川越西郵便局は大きな規模の郵便局です

「ファミリーマート川越西郵便局/S店」は1階の一角にあります。「コンビニ in 郵便局」状態です
「ファミリーマート川越西郵便局/S店」は1階の一角にあります。「コンビニ in 郵便局」状態です

広い郵便局だからこそできる、個性的な形態です。こちらでは食品をメインに、いろいろな品が売られています。

コンビニらしい充実の品ぞろえです
コンビニらしい充実の品ぞろえです

パンもいろいろな品が売られています
パンもいろいろな品が売られています

飲み物を販売してくれているのも助かります
飲み物を販売してくれているのも助かります

さらに、こちらには大きな特徴があります。なんと、お店のレジスタッフがいなくて、自分で会計する「無人決済店舗」なのです。

コンビニの無人決済店舗は私は初めて見ました
コンビニの無人決済店舗は私は初めて見ました

科学の進歩はついにここまできましたか…。さっそく、こちらで商品を購入したので、続いてはそちらの様子をお届けします。

商品をもっていくだけで購入額が提示される

では、せっかくなのでお買い物を。今回は私が大好きなグミをチョイスしました。

弾力が人気のあの品です
弾力が人気のあの品です

「ファミリーマート川越西郵便局/S店」で実際に買い物をする前は、私は「TSUTAYA」(ツタヤ)などにあるような自分で商品をスキャンするイメージでした。それが違うのです。

こちらの支払いは現金のほか、交通系電子マネーやクレジットカードでも可能です。会計機は二つあり、一つは現金用、もう一つは交通系電子マネーやクレジットカードだそうです。私は現金で支払おうと思っていたので、現金用の会計機の前に商品をもって立つと、それだけで内容と支払金額がモニターに表示されました。

バーコードのスキャンの必要はなしでした
バーコードのスキャンの必要はなしでした

これはすごい! あとはお金を投入してお釣りとレシートを受け取るのみ。利用しやすいラクラクなシステムです。

最新のシステムを採用している、新しいスタイルのコンビニ。ぜひ、皆さまも利用してはいかがでしょうか。なお、「ファミリーマート川越西郵便局/S店」の詳しい情報は「ファミリーマート」の公式サイトにてご確認いただければ幸いです。

【店舗情報】

  • 店名:ファミリーマート川越西郵便局/S店
  • 住所:埼玉県川越市小室22-1
  • 営業時間:平日 9:00~21:00、土曜日9:00~18:00、日曜日・休日9:00~18:00 ※川越西郵便局の窓口営業時間とは異なる
地域ニュースサイト号外NETライター(川越市)

川越市在住のエディトリアルライターです。フリーランスとして活動中。川越の情報をお届けします。

編集工房水夢の最近の記事