Yahoo!ニュース

【しびれる辛さに感動!】ファミマの有名シェフ監修の冷やし麺が550円で旨すぎる

キャプテン福田コンビニグルメライター、ブロガー

毎日話題のコンビニ商品をレビューしています。

ファミリーマートの「菰田欣也シェフ監修しびれる辛さ冷し麻辣麺」です!

ファミリーマートの「菰田欣也シェフ監修しびれる辛さ冷し麻辣麺」550円(税込み)です。

※販売地域:沖縄県を除く全国

カロリーは419kcal、たんぱく質14.4g、脂質11.9g、糖質61.2g、食物繊維5.2g、食塩相当量4.4g。

以下はファミリーマートニュースリリースより抜粋。

■日本を代表する中華料理人 菰田欣也シェフ監修のしびれと辛さを楽しむ4商品を発売!

菰田欣也シェフは、日本を代表する中華料理人で、火鍋専門店「ファイヤーホール4000」オーナーシェフや創作中華料理「4000Chinese Restaurant」総料理長をつとめるなど、四川料理の伝道師でもあります。

このたび、辛い食べ物の需要が高まる夏にむけて菰田欣也シェフ監修のもと『しび辛中華』と題してスッキリ辛旨な味わいを楽しめる中華メニューを4商品発売いたします。

花椒や豆板醤、果実酢を使うことで、辛さの中にもスッキリとした味わいを楽しめる仕立てです。これからの暑い季節にぴったりな「しび辛中華」をぜひお試しください。

■菰田シェフのコメント

四川料理の特長である美味しい辛さとしびれに一番こだわり、辛いだけではなく甘みと旨みも感じていただけるようにしました。

どれも非常に美味しく、ただ辛いだけではない美味しさがしっかり出せていると思います。

暑くなってきましたので、夏に負けない麻辣!!美味しいしび辛で食欲増進夏バテ解消です!

【内容】豆板醤や花椒が効いたしびれる辛さが楽しめる麻辣麺です。具材には肉そぼろ、ザーサイ、ねぎ、ラー油和えもやし、ローストアーモンド、赤唐辛子を盛り付けました。

これは美味しそう。

一体どんなお味なのか?

食べてみました!

スープを入れて・・・。

まぜまぜします。

しっかり馴染んだら・・・。

具材をのせて・・・。

完成です。

具材は、肉そぼろ、ザーサイ、ねぎ、ラー油和えもやし、ローストアーモンド、赤唐辛子と多彩。

食べ方は自由ですが、今回は全部を再度まぜまぜ!

それでは麺をいただきます。

お~!

一口目から鮮烈な辛さと華やかなしびれがガツン!と来ます。

麻辣の味わいが見事なバランスで表現されています。

麺はパツっとしたコシがあり、スープがしっかり絡む艶やかさも魅力的。

もやしのザクザクさもイイですね。

たっぷりの肉そぼろは粒感が際立ち食感が楽しい。

唐辛子がしっかり入っているので、だんだん辛みが増しじわじわと汗が出てきます。

旨辛さに加え、刻んだザーサイ、クラッシュアーモンドのアクセントも効いて、どんどん食べ進めます。

具材のバランスが実に秀逸ですね!

これは満足度めっちゃ高し !

辛味、しびれ、旨味のバランスが抜群の逸品です。

旨辛な味わいの素晴らしさは勿論ですが、ザーサイとアーモンドの食感のアクセントも印象的でした。

550円はお得感あり!

気になった方は是非お店でチェックしてみてくださいね。

また、この記事が気に入っていただけたら、フォローしていただけると励みになります!

コンビニグルメライター、ブロガー

公式ブログ「コンビニ・サラリーマン総研~最新コンビニグルメがわかるブログ~」管理人。セブンイレブン、ファミリーマート、ローソンを中心に「年間1,000個のコンビニ新商品を食べる男」として活動中。スイーツ、パン、おにぎり、麺類、お弁当、中華まん、ホットスナック、コンビニチキンなどオールジャンルで、話題の新商品を素早くタイムリーに実食レビューしています。まるっとわかる!を合言葉に、知りたい情報をきっちりお伝えできるよういつも心がけています!

キャプテン福田の最近の記事