Yahoo!ニュース

【見つけるとすぐに買ってしまう!】今週のコンビニスイーツランキング3(6月23日)

キャプテン福田コンビニグルメライター、ブロガー

===============

キャプテン福田のおすすめ記事がLINEに届きます!

1週間分の記事の中から、一番おススメしたい4商品のレビューをまとめてお届けするキャプテン福田「激推しコンビニ新商品」が配信スタート。毎週月曜日の18時40分にお届けします。友だち追加をよろしくお願いします!!

<友だち追加の方法>

■下記リンクをクリックして友だち追加してください

LINEアカウントメディア(外部リンク)

※本リンクは「Yahoo!ニュース エキスパート」との取り組みで特別に設置しています。

===============

話題のコンビニ新商品をレビューしています。

今週も魅力的なスイーツがコンビニ各社から続々登場しています!

キャプテン福田が実食レビューした新商品(6月23日週)を個人的ランキング形式でまとめました!

3位 ひとくちずんだ団子<セブン-イレブン>

ひとくちずんだ団子 181円(税込)
特長:もっちりとしたコシのある団子生地で、枝豆の風味と粒感を残したずんだ餡を包んだ4個入りの団子です。
販売地域:北海道、関東、甲信越、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州
カロリー180kcal たんぱく質4.0g 脂質1.7g 炭水化物37.8g(糖質36.4g、食物繊維1.4g) 食塩相当量0.23g(セブンイレブン公式サイトより)

一体どんなお味なのか?

食べてみました!

切ってみます。

お~!これは美味しそう!

食べてみると、厚みのある餅生地は粘りが強くもっちりもちもち食感。

柔らかくプニプニした食感がイイですね。

中のずんだ餡は、粒感が適度に残り艶やかで瑞々しい食感。

枝豆の旨みがじわ~っと広がり、素朴さの中に洗練された旨味も感じます。

パクっと食べれる4個入りなのもGOOD!

これは楽しすぎます!

枝豆の青々とした香りも素晴らしい。

初夏にピッタリのスイーツです。

2位 クリームわらびこしあん<セブン-イレブン>

クリームわらびこしあん 162円(税込)
特長:北海道十勝産小豆を使用したくちどけの良いこし餡となめらかなミルククリームをわらび餅でつつみました。
販売地域:北海道、東北、関東、甲信越、北陸、静岡県、近畿、中国、四国、九州(2024年6月12日(水)以降順次発売)
カロリー126kcal たんぱく質1.9g 脂質2.2g 炭水化物25.2g(糖質24.0g、食物繊維1.2g) 食塩相当量0.07g(セブンイレブン公式サイトより)

中にはミルククリームとこしあん!

以前に出ていて大好きだった「くりぃむわらび」はクリームと黒蜜入りでしたが、今回はこしあんが入って待望の復活!

一体どんなお味なのか?

食べてみました!

切ってみます。

これは美味しそう!

食べてみると、プルプルの薄い餅生地はふんわり柔らかく粘りがあり、わらび餅の楽しさがしっかり味わえます。

このふんわりプルンとした食感がめっちゃイイですね!

中のこしあんはなめらかで水分多め。

艶やかな食感と優しく穏やかな甘みに上質さを感じます。

そこにミルキーでさっぱりしたクリームが加わりバランスの良い味わいに仕上がっています。

甘すぎず上品な仕立てがイイですね!

これは完成度高し!

定番の商品ですが、それぞれのクオリティが高く文句なしの味わい。

もう1個食べたくなる商品ですね!

1位 盛りすぎ!プレミアムロールケーキ<ローソン>

盛りすぎ!プレミアムロールケーキ 227円(税込)
特長:総重量がお値段そのまま47%増量!北海道産生クリーム100%使用で、ふんわり口どけの良いクリームを味わえるロールケーキです。※2024年5月28日(火)から6月16日(日)まで販売される当社従来品との比較
カロリー408kcal たんぱく質4.5g 脂質34.0g 炭水化物21.2g(糖質21.1g、食物繊維0.1g) 食塩相当量0.16g(ローソンニュースリリースより)

ローソンで今年2回目の「ローソン創業祭またまた帰ってきた!盛りすぎチャレンジ」開催!

ローソン公式サイトより
ローソン公式サイトより

さて、「盛りすぎ!プレミアムロールケーキ」は一体どんなお味なのか?

食べる前に考える。

見た目にはその差は歴然ですが、これはマジで47%増量なのか?

もしかしたら43%くらいではないのか?

そこでレギュラーの商品と比較してみました。

ローソンの大定番商品「プレミアムロールケーキ」227円。

ローソンスイーツの隆盛を支えてきた、ロングセラーの超人気スイーツです。

カロリーは220kcal、たんぱく質2.7g、脂質16.8g、炭水化物14.6g(糖質14.4g、食物繊維0.2g)食塩相当量0.11g。

重量は盛りすぎ(左)が121g、レギュラー品(右)が68g(実測値/容器含む)。

容器の重さの差はあるものの、重量比は何と121g÷68g=1.78倍!

カロリーは盛りすぎ!が408kcal、レギュラーが220Kcalで1.85倍、糖質量が盛りすぎ!が21.1gに対しレギュラー14.4gで1.47倍という凄まじい結果に!

リリースの47%をすべてきっちりクリアしています。

看板に偽りなし!

それでは安心して食べてみます。

レギュラーはこちらです。

切ってみるとこんな感じになります。

盛りすぎ!を容器から無理矢理取り出して・・・。

切ってみます。

お~!これは猛烈!

この差はスゴイですね!

盛りすぎ!をスプーンでパクっと食べると・・・。

お~!ミルキーでさっぱりしたくちどけの、プルミアムロールケーキのクリームそのもの!

3種類の北海道産生クリーム使用で、甘すぎずコクがありつつ後味スッキリなのが素晴らしい。

かなり底の方からケーキ生地登場。

しっとりしてきめ細かく、ふわっふわなのがイイですね。

こちらも味わい深いです。

普通に食べようとするとこんなバランスになります。

ともかくクリームが大量なのです。

ケーキ生地のサイズはレギュラーとあまり変わらず、クリームだけ大幅増量の模様。

いや~、これは食べ応え抜群。

美味しくハイクオリティなクリームを心ゆくまで堪能できました。

これは最高ですね!

ダイナミックで楽しさMAX!

スゴイぞ!ローソン!!

気になった方は是非お店でチェックしてみてくださいね。

コンビニグルメライター、ブロガー

公式ブログ「コンビニ・サラリーマン総研~最新コンビニグルメがわかるブログ~」管理人。セブンイレブン、ファミリーマート、ローソンを中心に「年間1,000個のコンビニ新商品を食べる男」として活動中。スイーツ、パン、おにぎり、麺類、お弁当、中華まん、ホットスナック、コンビニチキンなどオールジャンルで、話題の新商品を素早くタイムリーに実食レビューしています。まるっとわかる!を合言葉に、知りたい情報をきっちりお伝えできるよういつも心がけています!

キャプテン福田の最近の記事