Yahoo!ニュース

【ダイソー】とってもキュートなハートのコスメでうるツヤに!これからの季節にもぴったり!

なないろの扉ブロガー

ダイソーの新コスメ『IDATEmeets』×『TOKYO GIRLS COLLECTION』が発売されましたので早速3点のみ買ってみました。

ハートの形をしたものはリップオイル、もうひとつはウエットヘアブラシです。

ぜひ最後までご覧くださいね。

IDATE meets×TOKYO GIRLS COLLECTION

キュートなコスメたち

コラボコスメの種類は豊富にありましたが、私が使えそうなこの3点のみ購入してみました。

ハートの形のリップケアオイルは、「#01クリアラメ」「#02クリアベージュ」の2種類がありました。

ウエットヘアブラシは、1種類のみの販売です。

リップケアオイル

リップケアオイルはどちらも税込165円で販売されています。

内容量は6mlです。

ハートの割れ目のところをくるっと回すとリップブラシが出てきます。

ピンクのハートは「#01クリアラメ」、ベージュのハートは「#02クリアベージュ」です。

保湿成分配合

どちらにも「アルガニアスピノサ核油」という保湿成分が含まれています。

チップの先端がやや斜めになっているので使いやすいです。

画像で見ると明らかにカラーの違いが分かりますが、実際につけてみるとどちらも透明オイルで色づきの違いは分からないです。

ピンクのハートの方はラメ入りですが、ラメを感じさせないため、ラメに期待をしている方には物足りないかも知れませんが、見方を変えると年代を問わず誰でも使いやすいのではないかと思います。

唇につけている感覚は、まさにとろみのあるオイルで、薄く塗るだけでカサついた唇もりっかりとうるおいますし、そのうるおいも長く続きます。

ウエットヘアブラシ

こちらはウエットヘアブラシです。

価格は110円(税込)です。

こちらも保湿成分のアルガニアスピノサ核油配合で、濡れ髪スタイリングやポイント使いにも使えます。

内容量は6mlです。

スクリューブラシ

ブラシは細目のスクリューブラシです。

マスカラではありませんので、頭髪以外の眉毛やまつ毛には使用しないようご注意くださいね。

使い方は、濡れ髪を出したい部分に表面を軽くなでるようになじませるだけです。

前髪やおくれ毛、スタイリングの仕上げに使えます。

またダメージが気になる部分には、タオルドライ後に毛先を中心になじませます。

ヘアオイルをつける際は、サッと軽く塗る程度で十分で、重ね塗りをすると髪がべっとりとし、ツヤが出すぎてテカテカになります。

よく言われている「アホ毛」もサッと軽く塗るだけで落ち着きますよ。

まとめ

ダイソー新商品のリップケアオイルとヘアオイルはどちらも保湿成分配合で、1度塗りで十分な位しっかりうるツヤ感が出せます。

小さくてかわいい容器に入っていますので持っているだけでテンションが上がるかも?

最後まで読んで下さりありがとうございました。

商品情報

商品名:ヘアオイル 

JAN:4 974012 061204

商品名:リップオイル

JAN:4 974012 061099 #01 クリアラメ

JAN:4 974012 061105 #02 クリアベージュ

ブロガー

個人ブログを複数運営しているプチプラマニア「なないろの扉」です。100均グッズの魅力を主に新商品を使いながら紹介しています。宝島社『100円ショップのベストアイテム』他、雑誌掲載あり。Instagramも始めました。

なないろの扉の最近の記事