Yahoo!ニュース

これさえできればバンカーショットは必ず上手くなります

AKI GOLFゴルフを愛するシングルプレイヤー

以下のUUUMGOLFのレッスン動画より「バンカーショットの基本的な打ち方」を紹介する。

1.フェースは開くというより上にした状態

「フェース面は開くというよりも上にした状態が望ましい」と岩本砂織プロは話す。

こうすることでバンカーショットの際に必要不可欠となるバウンスが使える状態となるからだ。

(画像提供:UUUM GOLF)
(画像提供:UUUM GOLF)

2.グリップは真ん中くらい

「バンカーショットの際はグリップは真ん中くらいで構えることをお勧めする」と岩本プロは話す。

バンカーショットではハンドレイトに構えることが望ましい。これは前述の通りクラブのバウンスを有効活用するためだ。

反対にハンドファーストに構えると、刃から砂に刺さってしまいバンカーから脱出することが難しくなってしまう。

通常のショットと違いハンドファーストに構えないことは抑えておきたいポイントだ。

(画像提供:UUUM GOLF)
(画像提供:UUUM GOLF)

まとめ

上記の2点のレッスン内容を実践すればバンカーショットは意外と簡単に打てるものだ。

筆者は元々バンカーショットは得意な部類であったが、以下の動画内にある片手シングルのバンカーレッスンのおかげでさらに得意意識が増した。

バンカーショットを得意になりたい方はぜひ以下の動画も合わせて参考にしてほしい。

※参考動画(YouTube:AKI GOLF -アキゴルフ-)

〜筆者情報〜
ゴルフを愛するクリエイター
下記リンクでゴルフ動画配信中
YouTube:AKI GOLF -アキゴルフ-
Instagram:@aki_0420
LINE:@aki_0420

ゴルフを愛するシングルプレイヤー

ゴルフを愛してやまないシングルプレイヤー。慶應義塾大学商学部卒業。最大飛距離300ヤード以上を誇るビッグドライブが武器。ベストスコア69。2024年度四国アマ出場選手。ゴルフ上達のために蓄えた豊富な知識を世の中に広めることを目標に活動している。「フォロー」ボタンをクリックすると、他の記事も読めるようになります。ぜひフォローをお願いいたします。

AKI GOLFの最近の記事