Yahoo!ニュース

【名古屋市瑞穂区】知らないと後悔するほど美味しい「濃厚海老ラーメン」

hanachiroru地域情報発信ライター(名古屋市)

名古屋市瑞穂区に海老専門のラーメン店があるということを知り、行ってきました。

2019年のオープン以来、「究極のラーメン東海版」や「ラーメンWalker東海」でも紹介されている「えびそば 緋彩(ひいろ)」です。

海老好きさん、ラーメン好きさんは必見です。

夜は18:30から営業開始で、開店少し前に到着したのですが、既にお店の前にはお客様が集まっていました。

駐車場は、店舗前の道路を挟んで向かいに6台分あります。

お店の駐車場以外には停めないようにしてくださいね。

私たちが到着した時には、既に駐車場が満車でしたので、開店の30分ぐらい前には到着しているとよいかもしれません。

「えびそば」と光る看板が目印です。

店の前に置かれているウェイティングリストに名前を書きます。
店の前に置かれているウェイティングリストに名前を書きます。

私が駐車場待ちをしている間に、先に娘に名前を書いてもらいました。

車で行かれる場合は、名前を書く係がいるとよいと思います。

リストに名前を書いてから30分ほどで入店することができました。

何を食べようかなあと貼ってあるメニューを見ながら待っていましたので、思ったより早かったです。

店に入り、食券を買うと、カウンター席に案内されました。

テーブル席もあり、全部で17席です。

お水用のグラスがとてもきれいで、思わず写真に収めてしまいました。

小さな小鍋でひとつひとつ丁寧にスープを仕上げていらっしゃいました。

多くのお客様が来店して忙しい中でも、和やかな雰囲気のスタッフさんたちが印象的でした。

「濃厚えびそば」の登場です。

海老白湯と魚介出汁のスープで、お花も乗っていて可愛らしさもある見た目です。

派手さやボリューム感はないけれど、上品な感じが素敵です。

泡立つ白湯スープ、鶏と鴨の2種類のチャーシュー、シャキシャキの紫玉ねぎなど、いままで食べた中で一番おいしいラーメンです。

スープはもちろん、海老の風味が濃厚で、とにかく美味しすぎます。

近くで見ると、色のバランスがとても綺麗なこともわかります。

小エビのチーズリゾット 320円
小エビのチーズリゾット 320円

全部飲み干してしまいたかったスープですが、リゾットを作ってもらうために少し残しました。

チーズがとろーり。

チーズの伸びが半端ないです。

もちろん味は絶品で、海老とチーズの組み合わせはやっぱり最高!

海老&チーズ好きには、強くお薦めしたい一品です。

「濃厚えびそば」の他にも、「わんたんえびそば」、「海老つけそば」、「炙り鶏マヨ丼」など、いろいろ気になる商品があり、リピート確定のお店です。

「超濃厚えびそば」も提供しているので、Twitterでチェックして、また伺いたいです。

ご興味を持たれた方は、そのおいしさに納得されると思いますので、是非足を運んでみてください。


えびそば 緋彩(ひいろ)

住所:名古屋市瑞穂区明前町13-19 堀田グリーンハイツ 1F
電話:052-770-2817
地下鉄名城線堀田駅より徒歩8分/名鉄線堀田駅より徒歩15分

[火~日]11:00~14:00/18:30~21:00
定休日:月曜日

席数:17席(カウンター7席・4名テーブル2つ・2名テーブル1つ)
公式Twitter
公式Instagram

地域情報発信ライター(名古屋市)

生まれも育ちも名古屋で、ちょっとメキシコ暮らし、現在は、名古屋暮らしのWebライター。美味しいもの、きれいなもの、楽しいことを発信していきます。 社会福祉学科卒業し、生活相談員としてデイサービスで働いています。毎日おばあちゃまたちとほっこりした日々を送っています。趣味はパン作り、レカンフラワー(ドライフラワー)の作品作りです。 日々の中でお得なものを見つけると心躍ります。見つけた小さな幸せを皆様に共有できればと記事を書いています。

hanachiroruの最近の記事