Yahoo!ニュース

【川越市】蓮馨寺に絶品スイーツのキッチンカーが新登場! 店主さんは元サッカー女子日本代表選手です!

編集工房水夢地域ニュースサイト号外NETライター(川越市)

今回は2024年3月10日に本格的に営業をスタートした、新しいスイーツのキッチンカーのご紹介です。こちらの看板メニュー「イモッフル」はサツモイモとワッフルが出会った、とても美味な逸品です。

サッカー選手からキッチンカーの店主に

まずはお店の基本情報から。店名は「Café GOOD DAY(カフェグッデイ)」で、店主さんは元サッカー選手の薊 理絵(あざみ りえ)さんです。薊さんはなでしこリーグ(当時)の「ちふれAS エルフェン埼玉」などで活躍し、サッカー日本女子代表にも選出された名選手です。なお、こちらのキッチンカーや「イモッフル」の基本的なレシピは「RIMO CAFE(リモカフェ)」として営業していた店主さんから引き継いだものだそう。店名は変わりましたが、薊さんは2代目ともいえます。

ちなみに薊さんは現役時代は主としてサイドハーフというポジションで活躍し、「とにかく運動量で頑張りました」(薊さん)とのことです
ちなみに薊さんは現役時代は主としてサイドハーフというポジションで活躍し、「とにかく運動量で頑張りました」(薊さん)とのことです

「Café GOOD DAY」はいろいろなところに出店しています。私が訪問してお話を伺った2024年3月21日現在は、川越市内では2024年3月26日・27日、4月2日・3日・4日に蓮馨寺(川越市連雀町)での出店が予定されていました。

キッチンカーは蓮馨寺の境内に出店していました
キッチンカーは蓮馨寺の境内に出店していました

薊さんは「縁あってこちら(蓮馨寺)に出店させていただくことができました」とおっしゃいます。もうすぐ桜の季節ですし、桜を見ながらスイーツを味わうのもよいですよね♪

さつまいもの甘味がワッフルによく合う「イモッフル」

それでは気になる「Café GOOD DAY」のメニューです↓

どちらも美味しそうです
どちらも美味しそうです

「イモッフル」は「サツマイモ」+「ワッフル」で、ワッフルの生地にさつまいものペーストと角切りにした甘露煮を混ぜて焼いたワッフルです。

ふむふむ、こちらのオリジナル商品なのですね
ふむふむ、こちらのオリジナル商品なのですね

「イモッフル」の「さつまいもクリーム」は「生クリームが大好きで……」という薊さんが試行錯誤の末に仕上げた商品だそう。クリームにもさつまいものペーストが入っているのですって。今回はそちらを注文しました。

こちらが「イモッフル」の「さつまいもクリーム」(税込500円)です
こちらが「イモッフル」の「さつまいもクリーム」(税込500円)です

クリームの甘味とモチモチとしたワッフルの相性が抜群の逸品でした。

薊さんは「サッカー選手としての現役時代はチームメイト、サポーター、スポンサーの方々と一緒に作る、一体感を感じられるスタジアムの雰囲気が大好きでした。キッチンカーでも、そのような雰囲気を体感できる空間作りを目指したいですし、将来的にはイベントに参加したり、サッカー教室とコラボしたりといろいろなことにチャレンジしたいと思っています」とおっしゃいます。

ぜひ、皆様も素敵なキッチンカーへと足を運んでみてはいかがでしょうか。

【店舗情報】

  • 店舗名/Café GOOD DAY(カフェグッデイ)
  • 営業情報/いろいろな場所で営業するキッチンカー。川越市内では2024年3月26日・27日、4月2日・3日・4日の10:00~16:00に蓮馨寺(川埼玉県川越市連雀町7-1)に出店予定。詳しい営業情報は公式Instagramにて
地域ニュースサイト号外NETライター(川越市)

川越市在住のエディトリアルライターです。フリーランスとして活動中。川越の情報をお届けします。

編集工房水夢の最近の記事