Yahoo!ニュース

【福岡市・平和】芋好きにはたまらない!芋菓子専門店「芋屋金次郎」の絶品"紫芋ソフトクリーム"を堪能

博多あや.地域情報発信ライター(福岡市)

以前こちらでもご紹介した中央区平和にある芋菓子専門店、「芋屋金次郎 福岡店」。

こちらに芋フリークにはたまらない!紫芋を使用した絶品の「紫芋ソフトクリーム」があるんです♪さっそくご紹介していきます。

「芋屋金次郎 福岡店」へのアクセス

「芋屋金次郎 福岡店」があるのは福岡市中央区平和。西鉄「平尾駅」から徒歩8分、西鉄バス「南山荘通」から徒歩1分の場所にあります。
平尾大池公園近くの筑肥新道沿いにあり、駐車スペースも19台と広々完備してありますのでお車での来店も便利ですよ。

名物といえばやっぱり「揚げたて芋けんぴ」!

2階の工房でつくられる製造から12時間以内の芋けんぴはサクサク食感で病みつきになりますよ♪


芋けんぴのほか、お芋のプリンやスイートポテトなどのスイーツ、クッキーやマカロンといったお芋の焼き菓子まで様々なお芋のお菓子を販売されている「芋屋金次郎 福岡店」さん。

今回は数ある人気商品の中から「紫芋ソフトクリーム」をいただきました!

芋チップが添えられた絶品"紫芋ソフトクリーム"

「いも屋のソフト(300円)」はミックス・紫芋・牛乳の3種類。コーンとカップから選ぶことができます。牛乳には高知県雪ヶ峰牧場産の、乳脂肪分4.5%ジャージー乳を使用しています。

1番人気の「ミックス」をいただきました♪ソフトクリームの横には芋チップが添えられていてなんとも可愛らしいフォルム!

鮮やかな紫芋は着色料などを一切使用していない自然の色だそうです。

さっぱりとした味わいの中にもコクがあって、チップですくって食べるとパリッとした食感も合わさって最高!お芋のやさしい甘みがクセになるとっても美味しいソフトクリームでした♪

芋チップは店内にて購入可能

「芋チップ」は店内でも販売されています。今回購入したのは「むらさき芋チップ・小(250円)」。

「種子島ムラサキ」を使用したむらさき芋チップは濃い甘さが特徴。お茶菓子としても重宝しそうですね。とっても美味しくて、次は大袋を購入したいと思います♪

今回は芋舗「芋屋金次郎 福岡店」で人気の紫芋ソフトクリームをご紹介しました!
※記事内価格・情報は2022年3月末のものとなっております

■施設概要
芋屋金次郎 福岡店
福岡市中央区平和3丁目1-25
092-534-7421
10:00~19:00
駐車場19台完備
年中無休(年末年始休業あり)
Instagram:@imoya_kinjiro
公式サイト:https://imokin.co.jp/

地域情報発信ライター(福岡市)

福岡市在住、30代。アクセサリーデザイナーを経て、現在は地域情報発信フリーライターに転身。 生粋の博多っ子で、グルメや観光スポットなど30年以上住み慣れた福岡市の"おいしい・楽しい魅力"をたくさん発信していきます!

博多あや.の最近の記事