Yahoo!ニュース

【大津市】祝賀花火にハロウィンパレードも♪ 膳所の秋まつりでは、地元グルメや滋賀のお酒も楽しめます!

ゆきぽん地域ニュースサイト号外NETライター(大津市)

2023年10月22日(日)、29日(日)に、膳所町大津市合併90周年事業の「情・華・街2023『やっぱり膳所』」が開催されます。場所は京阪膳所本町(ぜぜほんまち)駅から徒歩約5分、JR膳所駅から徒歩約18分の膳所市民センターおよび膳所城跡公園です。

イベントは2日間に分かれており、初日の22日は「膳所まちづくりフォーラム」として講演会が、2日目の29日は「膳所ふれあいまつり」としてフリーマーケットや秋祭りが開催されます。おまつりは荒天時は11月4日(土)に延期されます。

22日の「膳所まちづくりフォーラム」の開催地は、膳所市民センター(膳所公民館)です。講演会は3階の大会議室で行われます。参加費は無料です。市民センターの館内には他にも複数の会議室や和室、調理実習室があり、1時間単位で借りて利用することができます。

29日の「膳所ふれあいまつり」の開催地は、膳所城跡公園です。こちらは琵琶湖に面した公園で、膳所地域の方々の憩いの場として愛されています。いつ訪れてもお散歩をされている方や、遊んでいる親子連れを見かけることができます。

「膳所ふれあいまつり」では、午前中におみこし巡行やこども向けのフリーマーケットが予定されています。午後にはハロウィンの仮装パレードや、模擬店、祝賀花火など楽しそうなイベントが盛りだくさんです。

また、「膳所商店街秋まつり×第7回滋賀SAKEパラダイス」が同時開催されます。膳所商店街のお店や滋賀県内の酒蔵、膳所地域の飲食店が出店予定です。こちらも気になりますね。昨年度の開催時は、おいしい食べ物やお酒を楽しむ方々で大盛況だったようです♪

今年度も、子どもも大人も楽しめそうなイベントがたくさん予定されていますね! 興味がある方は、足を運んでみてはいかがでしょうか。

膳所町大津市合併90周年事業
「情・華・街2023『やっぱり膳所』」

膳所まちづくりフォーラム
 日時:2023年10月22日(日) 14時〜15時半
 場所:膳所市民センター3階 大会議室
 テーマ:歴史を活かしたまちづくり

膳所ふれあいまつり
 日時:2023年10月29日(日) 9時半〜18時半
    ※膳所市民センター前の看板の情報より
 場所:膳所城跡公園

地域ニュースサイト号外NETライター(大津市)

滋賀県大津市在住の20代です!関東で育ち、数年前に大津市に引っ越してきました。素敵なところがたくさんある大津市の魅力を、もっと探していきたいと思っています。よろしくお願いいたします。 ちなみに大津市に来て最初に感動したのは、琵琶湖に映る朝焼け(西岸から)も夕焼け(東岸から)も、どちらも驚くほど綺麗だったことです!自転車や公共交通機関を使って行ける場所に伺うことが多いです♪

ゆきぽんの最近の記事